株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

新iPhone、ローズゴールド大人気 3~4週間待ち

2015年9月14日

米Appleが先週発表(関連記事)した最新スマートフォン「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」は米国や日本、中国など12カ国/地域で現地時間2015年9月25日に発売される予定で、9月12日に注文の受付を開始した。App…

タグ: Apple

Microsoft、法務顧問が社長兼最高法務責任者に昇格

2015年9月14日

米MicrosoftはLegal and Corporate Affairs(LCA)部門担当執行バイスプレジデント兼法務顧問のBrad Smith氏を社長兼最高法務責任者に任命した。同社が現地時間2015年9月11日に米連邦証券取引委員…

タグ: Microsoft

GoogleとTwitter、モバイル向けニュース配信で協力か

2015年9月14日

米Googleと米Twitterはモバイル端末ユーザーにニュース記事を配信するサービスに関して協力すると、米IT系メディアサイト「Re/code」が現地時間2015年9月11日に報じた。一部の限られた出版社を対象に、今秋テストを開始する見…

タグ: Google, X(旧Twitter)

Google、「Apple Pay」対抗のモバイル決済「Android Pay」を米国で開始

2015年9月11日

米Googleは現地時間2015年9月10日、モバイル決済サービス「Android Pay」を米国で開始すると発表した。数日間のうちに、「Google Play」で専用アプリケーションを公開する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Apple, Google

Amazon.com、独自スマホ「Fire」の製造・販売を終了

2015年9月11日

Amazon.comが、スマートフォン「Fire」の製造と販売を終了したと複数の米メディアThe Verge、Mashable、PCMagなど)が現地時間2015年9月10日までに伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Amazon

実に3年半ぶり、「Apple TV」の新モデルが登場 アップル、新たなアプリ市場やゲーム市場に期待

2015年9月11日

満を持しての登場、とでも言うべきだろうか。米アップルはサンフランシスコで9月9日(現地時間)に開催したイベントで、映像配信端末「Apple TV」の新モデルを発表した。同社が前のモデルを発売したのは2012年3月だったので、実に3年半ぶり…

タグ: Apple

美白ケア、間違った意識は「しくじり美白」に?

2015年9月11日

総合情報サイト「All About」を運営するオールアバウトとスキンケアのドクターシーラボは、1都3県(東京・千葉・神奈川・埼玉)在住の女性を対象に実施した「美白」に関する調査の結果を発表した。それによると、若い頃に美白ケアを頑張った人で…

Facebook、セレブ向けライブ中継機能をジャーナリストらにも提供

2015年9月11日

米Facebookは現地時間2015年9月10日、著名人向けサービス「Mentions」の提供を拡大すると発表した。これによりジャーナリストらは、Mentionsを使って、現地の取材の様子などをフォロワーに向けてライブ中継できるようになる…

タグ: Meta

Dell、中国向け事業を強化、AI研究施設の設立など

2015年9月11日

米Dellは現地時間2015年9月10日、中国向け事業の強化について明らかにした。中国に今後5年間で1250億ドル以上を投資し、ベンチャー支援や人口知能(AI)分野の開発などに注力する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Dell, 中国

グーグル、アマゾンに真っ向勝負 米で生鮮食品配達するサービス開始へ

2015年9月10日

米ブルームバーグや米シーネットなどの報道によると、米グーグルは生鮮食品を配達する試験サービスを米国で始める計画だという。生鮮品市場に初参入同社は2013年から、利用者がネットで注文した商品を翌日までに配達するサービスを米国で行っている。昨…

タグ: Amazon, Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント