株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

BlackBerryが「Priv」年内投入 スライド式でAndroid搭載

2015年9月28日

カナダBlackBerryは現地時間2015年9月25日、2016会計年度第2四半期(2015年6~8月)の決算を発表する中で、Androidをベースにしたモバイル端末のフラッグシップ機「Priv」を開発中で、年内に投入予定あることを認め…

社内コミュニケーション、期待の新ツールは?

2015年9月28日

企業のトータルブランディングを手掛けるESSPRIDE(エスプライド)は、「社内コミュニケーションにおけるおやつの効果」をテーマに調査を実施した。その結果によると、“飲みニケーション”が廃れつつある一方で、おやつがコミュニケーションツール…

インドの鉄道400駅に無料Wi-Fiを Googleが協力表明

2015年9月28日

米Googleは現地時間2015年9月27日、インド国内の400にのぼる駅で公衆無線LANを提供するプロジェクトについて明らかにした。インド鉄道および傘下の通信事業者RailTelと協力する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Google, インド

SamsungとOculus、消費者向け「Gear VR」を99ドルで今秋リリース

2015年9月25日

韓国Samsung Electronicsと米Facebook傘下の米Oculus VRは現地時間2015年9月25日、共同開発による仮想現実(VR)ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」の新モデルを発表した。秋より販売を開始する。…

タグ: Samsung(サムスン)

米国の音楽売上、ストリーミングが3分の1に ダウンロード販売は減少傾向

2015年9月25日

全米レコード協会(RIAA)が9月21日までにまとめた米国音楽販売統計(PDF書類)によると、今年上期(1~6月)における同国の音楽売上高は32億ドルとなり、1年前から0.5%減少した。ストリーミングが急成長前年割れの最大の要因は、米アッ…

IBM、Watson事業の重要拠点をサンフランシスコに開設へ

2015年9月25日

米IBMは現地時間2015年9月24日、コグニティブコンピューティング事業「Watson」の強化について発表した。米カリフォルニア州サンフランシスコに新たな重要拠点を構える。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: IBM

Microsoft、中国でのWindows 10普及促進に向けて百度などと提携

2015年9月25日

米Microsoftは現地時間2015年9月23日、中国企業および政府機関との関係拡大について明らかにした。中国における「Windows 10」の普及促進に向けて中国Baidu(百度)などと協力する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: Microsoft, 中国

[データは語る]世界のSNS広告市場、Facebookの広告収入は依然断トツ

2015年9月25日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2015年9月23日までにまとめた世界のオンライン広告市場に関する調査によると、2015年の世界におけるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)への広告支出額は251億4000万ドルとな…

タグ: Meta

女性の活躍推進、取り組みの実状は?

2015年9月25日

転職情報サイト「ビズリーチ」が、女性の活躍推進について同サイト会員を対象に実施したアンケート調査の結果によると、女性活躍推進法には6割以上が賛成している一方で、4割以上が勤務先の女性活躍推進に向けた取り組みは不十分だと感じている。20歳以…

Facebook、ニュースフィードで360度ビデオを再生可能に

2015年9月24日

米Facebookは現地時間2015年9月23日、360度の全天球映像をニュースフィードで再生できるようにしたと発表した。まずWeb版とAndroid版で対応し、iOS版は数カ月以内にサポートする予定。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント