株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 4月 2015

アーカイブ 4月 2015

Qualcomm、物言う投資家が半導体事業の分離を提案

2015年4月14日

米Qualcommは現地時間2015年4月13日、米ヘッジファンドのJANA Partnersの提案に対し、「当社は投資家からの意見を歓迎する。すべての株主と積極的な対話を持つことに取り組んでおり、最大の株主価値のために行動する」との声明…

Sprint、モバイル端末の宅配サービス「Direct 2 You」を開始

2015年4月14日

ソフトバンク傘下の米Sprintは現地時間2015年4月13日、携帯無線端末の宅配サービス「Sprint Direct 2 You」を開始すると発表した。Sprintの店舗に出向かなくても、自宅やオフィスなどでスマートフォンやタブレット端…

IBM、医療データの分析などでApple、J&J、Medtronicと提携

2015年4月14日

米IBMは現地時間2015年4月13日、医療データの収集、分析、活用などに関し米Appleと提携したと発表した。両社はすでにiOS端末向け法人アプリの開発と端末販売で提携しているが、そのパートナーシップを医療分野に広げるとしている。本記事…

タグ: Apple, IBM

Amazon.com、高評価レビューの投稿を請け負うステマ業者を提訴

2015年4月13日

米Amazon.comのECサイトに虚偽の高評価レビューを書き込んだ疑いで、Amazon.comが4サイトを提訴したと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、英Reuters、米Fortuneなど)が伝えている。ス…

タグ: Amazon

20―30代女性の8割が「ズボラ女子」?

2015年4月13日

動きたくない時は足さばきでリモコンを操作し、肌の露出が少ない時期はムダ毛を処理しない、そんなだらしない行動をとってしまう「ズボラ女子」が20歳代・30歳代女性の8割以上を占める。こんな調査結果を、住まいに関する情報発信と調査を手がけるオウ…

Microsoft、検索エンジン「Bing」の画像検索をリニューアル

2015年4月13日

米Microsoftは現地時間2015年4月9日、同社の検索エンジン「Bing」における画像検索サービスのリニューアルを発表した。検索で見つけた画像から、ユーザーがより多くの関連性の高い情報を効率的に得られるようにする。本記事は、日経BP…

タグ: Microsoft

中国の新サイバー兵器「Great Cannon」、カナダの研究チームが報告

2015年4月13日

カナダのトロント大学のMunk School of Global Affairsは現地時間2015年4月10日、「Great Cannon」と名付けた攻撃ツールに関する分析結果を発表した。同ツールの背後に中国政府の存在があると指摘している…

タグ: 中国

Googleが「Google X」でバッテリーの研究開発、医療/通信/自動車に応用

2015年4月13日

米Googleが、より効率の良いバッテリーを実現させるために、自社の次世代製品研究部門「Google X」で研究を進めている。複数の海外メディア(米Business Insider、米BGRなど)が現地時間2015年4月10日までに、米W…

タグ: Google

結婚式で花嫁が投げる“ブーケトス“は過去のもの!?

2015年4月10日

結婚式場情報サイトのウエディングパークによると、初婚年齢の上昇は結婚式のスタイルにも影響を及ぼし、花嫁が独身女性参列者にウエディングブーケを投げる「ブーケトス」が減りつつあるという。厚生労働省の2013年度版白書に基づくと、1970年代ま…

アマゾン、コネクテッドホームの取り組み着々 音声アシスタント端末に家電操作する機能追加

2015年4月10日

米アマゾン・ドットコムが昨年から米国の一部の顧客を対象に販売している音声アシスタント端末が進化を遂げたと話題になっている。その進化の度合いはまだわずかなものにとどまるが、今後これが発展すれば、様々な家電が無線でつながり、スマートフォンなど…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント