株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月17日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 4月 2015

アーカイブ 4月 2015

FacebookのQ1決算は20%減益、売上高42%増だが予測に届かず

2015年4月23日

米Facebookが現地時間2015年4月22日に発表した同年第1四半期(1~3月)の決算は、経費の拡大が影響し、大幅に利益が減少した。売上高は伸びたものの、市場予測に届かなかった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…

タグ: Meta

Google、米国で月額制モバイル通信サービス「Fi」を開始

2015年4月23日

米Googleは現地時間2015年4月22日、モバイル通信サービス「Project Fi」を米国で開始したと発表した。当初は招待制の早期アクセスプログラムとして提供する。Googleのスマートフォン「Nexus 6」で利用可能。本記事は、…

タグ: Google

Nokiaが売却を模索する地図事業HERE、Facebookらが関心

2015年4月23日

フィンランドNokiaの地図事業HEREの買収に、米Facebookや大手自動車メーカーらが関心を寄せていると、ドイツ誌「Manager Magazin」の記事を引用するかたちで、複数の海外メディア(英Reutersや米Bloomberg…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), Meta

「肩コリ県」はどこ? 都道府県別・肩コリ調査

2015年4月22日

パナソニックは、20歳代—60歳代の男女8360人を対象に肩コリに関する意識・実態調査を実施し、その結果をもとにした「47都道府県 肩コリ県ランキング」を発表した。最も肩コリを感じている都道府県は鹿児島県、2位は福島県、3位は東京都となっ…

Yahoo!のQ1決算は大幅減益、売上高は増加するも予測に届かず

2015年4月22日

米Yahoo!が現地時間2015年4月21日に発表した同年第1四半期の決算は、1年前と比べ売上高が増加したものの、純利益は大幅に減少した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Yahoo!のQ1決算は…

タグ: Yahoo!

米IBM、12四半期連続の減収 サーバーは業績改善もソフトとサービスは振るわず

2015年4月22日

米IBMが4月20日に発表した今年1~3月期の決算は前の四半期に続き、減収減益となった。売上高は195億9000万ドルで、1年前に比べ12%減。売上高の前年割れはこれで12四半期連続となった。また純利益は23億2800万ドルで同2%減少し…

タグ: IBM

Twitterが利用ポリシーを一部改訂、虐待的行為の対策を強化

2015年4月22日

米Twitterは現地時間2015年4月21日、Twitter上の脅威や虐待的行動に対する厳格化について発表した。利用ポリシーを一部改訂して禁止コンテンツの対象を拡大するほか、規約違反の取締りを強化する。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

タグ: X(旧Twitter)

Google、モバイル検索のアルゴリズム変更“モバイルゲドン”を実施

2015年4月22日

米Googleは現地時間2015年4月21日、モバイル検索におけるアルゴリズム変更を予定通り開始した。モバイルフレンドリーと判断されたWebページを検索結果でより上位に表示する(画像)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Google

Amazon.comがホテル予約サービス「Destinations」を米国で開始

2015年4月22日

Amazon.comが米国でホテル予約サービスを開始したと、複数の米メディア(米Wall Street Journal、米CNET、米VentureBeatなど)が現地時間2015年4月21日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Amazon

Google、「Android Wear」をアップデート、Wi-Fiサポートなど追加

2015年4月21日

米Googleは現地時間2015年4月20日、ウエアラブルデバイス向けOS「Android Wear」のアップデートについて発表した。Wi-Fiサポートや手描きによる絵文字入力などで、米Appleの「Apple Watch」との差違化を図…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント