株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2014

アーカイブ 2014

Microsoftが印メーカーに対してWindows Phoneをライセンス無償に—現地紙の報道

2014年3月14日

米Microsoftがモバイルプラットフォーム「Windows Phone」を一部のインド携帯電話メーカーに無償でライセンス供与すると、インドの「Times of India」紙が現地時間2014年3月13日に報じた。複数の米メディア(I…

タグ: Microsoft, インド

Googleが「Google Drive」を大幅値下げ、1TBプランが5分の1に

2014年3月14日

米Googleは現地時間2014年3月13日、オンラインストレージ「Google Drive」の大幅な値下げを発表した。1Tバイトプランの利用料は従来の5分の1に引き下げる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: Google

アップルのインターネットラジオが急成長 開始から半年で米国3位のサービスに

2014年3月14日

昨日、米アマゾン・ドットコムが音楽のストリーミング配信サービスを始める計画だと伝えられたが、今度は米アップルが同社のサービス「アイチューンズラジオ(iTunes Radio)」の利用者拡大に力を入れているとの報道があった。米9to5Mac…

タグ: Apple

新人社員、「将来に希望」わずか2割

2014年3月14日

リクルートマネジメントソリューションズは新人社員の意識に関する調査結果を発表した。それによると、将来の見通しに希望を持っている新人社員はわずか2割で、3年前の新人社員と比べ減っている。従業員500人以上の企業に所属する大卒以上の入社1年目…

「iOS 7.1」、公開後45時間で北米iOS端末の12%に、Chitikaの調査

2014年3月13日

オンライン広告サービスを手がける米Chitikaが現地時間2014年3月12日に公表した調査結果によると、米Appleの最新モバイルOS「iOS 7.1」のiOS端末全体に占める割合が、公開後45時間で12%に達した。これに先立ち同社は公…

Web発明者Berners-Lee氏、デジタル権利章典の必要性を呼びかけ

2014年3月13日

英国の科学者でWebの発明者でもあるTim Berners-Lee氏は現地時間2014年3月12日、元米中央情報局(CIA)職員のEdward Snowden氏の内部告発をきっかけに米英政府による監視活動が次々に明らかになっていることを受…

NSA、Facebookを装う手口などで盗聴活動を拡大—米サイトの報道

2014年3月13日

米政府による監視活動を主要テーマにした米ニュースサイト「Intercept」は現地時間2014年3月12日、米国家安全保障局(NSA)が監視活動をますます広げているとする記事を公開した。革新的な監視システムを導入し、世界中の数百万台のコン…

タグ: Meta

Yahoo!、地域検索におけるYelpとの提携を正式発表

2014年3月13日

米Yahoo!は現地時間2014年3月12日、地域レビューサイトの米Yelpとの提携を正式に発表した。Yahoo!の検索サービスにYelpのコンテンツを統合する。検索事業に関する両社提携の噂は2月に報じられていた(関連記事:米Yahoo!…

タグ: Yahoo!

アマゾン、音楽ストリーミングサービスを準備中 目的は会員料金の値上げとサービス拡充

2014年3月13日

米アマゾン・ドットコムが音楽のストリーミング配信サービスを始める計画だと複数の米メディアが報じている。同社がこうしたサービスを検討しているという報道は以前にもあった。だがビルボード誌によると、今回同社は大手レコード会社と協議を進めており、…

タグ: Amazon

あなたの失恋が国際支援に

2014年3月13日

ブランド品宅配買取サービスの「ブランディア」を運営するデファクトスタンダードは、終わった恋の思い出を処分し、失恋の未練を断ち切って再スタートを踏み出すとともに国際協力に参加できる「失恋BOX」チャリティを3月14日に開始する。失恋をきっか…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 136
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント