株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 8月 2014

アーカイブ 8月 2014

SamsungとBarnes & Noble、共同ブランドの7インチタブレットを発売

2014年8月21日

韓国Samsung Electronicsの米国法人Samsung Electronics Americaと米Barnes & Nobleの子会社NOOK Mediaは現地時間2014年8月20日、共同ブランドのタブレット端末「Samsu…

タグ: Samsung(サムスン)

YouTube、月9.99ドルの音楽配信サービス「YouTube Music Key」開始か

2014年8月20日

米Google傘下のYouTubeが計画している音楽配信サービスの概要が明らかになったと複数の海外メディア(米VentureBeat、米The Verge、英Guardianなど)が現地時間2014年8月19日までに、Android関連の…

MicrosoftのSteve Ballmer前CEO、取締役を退任

2014年8月20日

米Microsoftは現地時間2014年8月19日、Steve Ballmer前最高経営責任者(CEO)が同社の取締役を退任したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Microso…

タグ: Microsoft

Sprintが新たなデータプランを発表、「競合と比べて2倍のデータ容量」

2014年8月20日

ソフトバンク傘下の米Sprintは現地時間2014年8月18日、新たなファミリー向けデータ通信プラン「Sprint Family Share Pack」を発表した。「競合プロバイダーと同額またはより安価で、2倍のデータ容量を提供する」とし…

サムスン、インドネシア事業をてこ入れ 現地向け携帯電話の生産工場建設へ

2014年8月20日

海外メディアなどの情報によると、韓国サムスン電子はインドネシアに携帯電話の製造工場を建設する計画だという。その背景には、同国をはじめとするアジア諸国市場における同社シェアの低下と、インドネシアの税制事情があるという。人口4位の市場で地域…

タグ: Samsung(サムスン), インド

ブランド価値観調査、世代間に大きな差

2014年8月20日

中古ブランド品販売を手がけるコメ兵は、ブランド品に興味がある45歳—49歳(バブル世代)と20歳—39歳(イマドキ世代)を対象に実施したブランド品に対する意識調査の結果を発表した。それによると、イマドキ世代はブランド時計にかける予算が大幅…

Microsoft OneNote、Androidタブレットでの手描きに対応

2014年8月20日

米Microsoftは現地時間2014年8月19日、Android向けノート作成アプリケーション「OneNote for Android」のアップデートを発表した。タブレット端末上の手描きに対応する。「Google Play」から最新版を…

タグ: Microsoft

Microsoft、法律の専門家向けOffice 365用ドキュメント管理ツール

2014年8月19日

米Microsoftは現地時間2014年8月18日、企業の法務部門や法律事務所でのOffice 365活用を支援するドキュメント管理ツール「Matter Center for Office 365」のプレビュー版を発表した。法律の専門家に…

タグ: Microsoft

今秋発売「iPhone6」は高級腕時計並み素材を使用 ディスプレイにサファイアガラス用い他社との差異化図る

2014年8月19日

米アップルが今年の秋に発売するスマートフォンの新モデル「アイフォーン(iPhone)6」には、サファイアガラスとも呼ばれる合成サファイアがディスプレイ素材に採用される見通しだと米ウォールストリート・ジャーナルが伝えている。ガラスより割れに…

タグ: Apple

働き女子のバスタイム、東京は欲張り型

2014年8月19日

ジョンソン・エンド・ジョンソングループのコンシューマー カンパニーは、東京、ニューヨーク、パリで働く20歳代—30歳代の女性のバスタイムについて調査した結果を発表した。それによると、東京はバスタイムをリラックスやリフレッシュのほか、美…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント