株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 6月 2014

アーカイブ 6月 2014

Amazon、Fireアプリの開発者に最大1万5000ドル分の仮想コインを提供

2014年6月23日

米Amazon.comは現地時間2014年6月20日、同社製スマートフォン「Fire」向けアプリの開発者に対し、最大1万5000ドル相当の仮想コインを提供するインセンティブプログラムを始めたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Amazon

Oracle、オンライン画面共有技術のLiveLOOK買収で合意

2014年6月23日

米Oracleは現地時間2014年6月20日、オンライン画面共有(co-browsing)技術の米LiveLOOKを買収することで両社が合意したと発表した。買収額などの詳細な条件は明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: Oracle

FCC、携帯ジャマー販売の中国企業に過去最高額の罰金命令へ

2014年6月23日

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2014年6月19日、中国の電子器機製造および販売業のC.T.S. Technologyが携帯ジャマー(電波妨害装置)を米国向けに販売したとして、約3500万ドルの罰金を科すことを明らかにした。FCCが…

タグ: 中国

Google傘下のNest、家庭用監視カメラのDropcam買収で合意

2014年6月23日

米Google傘下のNest Labsは現地時間2014年6月20日、家庭用監視カメラの米Dropcamを5億5500万ドルで買収することで両社が合意したと発表した。最終合意に向けて、条件の調整を行っているという。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

この夏に食べたいスイーツ、注目株は?

2014年6月20日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、夏のスイーツに関する調査結果を発表した。それによると、今年の夏のスイーツ選びは「ひんやり」「ゴージャス」「フルーツ感」がポイントで、20代・30代女子は「高級カキ氷…

MicrosoftとGoogle、次期モバイルOSからキルスイッチ機能を実装へ

2014年6月20日

米Microsoftと米Googleは、盗まれたスマートフォンをリモートで操作不能にできる「kill switch(キルスイッチ)」機能をそれぞれ次期モバイルOSに実装する。キルスイッチ導入を推進する米ニューヨーク州Eric Schnei…

タグ: Google, Microsoft

AppleのiWatch、「画面サイズは意外に大きい2.5インチ」との報道

2014年6月20日

米Appleが発売を準備しているスマートウォッチは、この7月にも量産が始まる見込みだと複数の海外メディア(米BGRや米Forbesなど)が現地時間2014年6月19日までに、英Reutersの報道を引用して伝えた。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Apple

BlackBerryの決算、大幅減収だが黒字計上、アナリスト予測を上回る

2014年6月20日

カナダBlackBerryは現地時間2014年6月19日、2015会計年度第1四半期(2014年3〜5月)の決算(すべて米ドル)を発表した。売上高は9億6600万ドルで、前年同期(2013年3〜5月)の30億7100万ドルから3分の1以下…

Facebookが世界的にサービス障害、約30分で復旧

2014年6月20日

米Facebookのサービスが現地時間2014年6月19日に世界的に一時停止したことを、複数の米メディア(Wall Street Journal、InfoWorld、Businessweekなど)が報じた。現在はすでに復旧しているが、原因…

タグ: Meta

ブラックベリー、アマゾンと提携 消費者向けアプリの供給受け、法人向け事業に資源集中

2014年6月20日

カナダのスマートフォンメーカー、ブラックベリーは6月18日、モバイル端末向けのアプリケーションに関して、米アマゾン・ドットコムとライセンス契約を結んだと発表した。これにより、今秋公開する基本ソフト(OS)の新版「ブラックベリー10.3」で…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント