株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年4月22日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 9月 2013

アーカイブ 9月 2013

Apple、またNikeから専門家を起用、研究開発部門のデザインディレクター

2013年9月30日

スポーツ用品大手、米Nikeの研究開発部門でデザインディレクターを務めていたBen Shaffer氏が米Appleに移籍したと複数の米メディア(Fast Company、9to5mac、TUAWなど)が現地時間2013年9月29日までに伝…

タグ: Apple

[データ] 大企業志向、転職意向の30代に顕著、4割がキャリアに不足感じる

2013年9月30日

ベンチャーよりも大企業でキャリアを重ねることを望む大手志向は、学生だけでなく転職意向を持つ社会人でも強く、特に30歳代では4割以上だった。社会人でも年齢が若いほどキャリアの充実に不足を感じ、自己の成長を望んでいる。人材サービスのエン・ジャ…

NSAが米国住民の通信データからソーシャルなつながりをグラフ化、米メディアの報道

2013年9月30日

米政府の監視活動について、米国家安全保障局(NSA)が膨大なデータ収集によって米国住民のソーシャルなつながりをグラフ化して追跡していたことが分かったと、米New York Timesが現地時間2013年9月28日に報じた。本記事は、日経B…

Facebook、ニュースフィード広告のアルゴリズム変更へ、「好まない広告表示を減らす」

2013年9月30日

米Facebookは現地時間2013年9月27日、ニュースフィードに表示する広告のアルゴリズム変更に取り組んでいることを明らかにした。ユーザーのフィードバックをより重視し、ユーザーにとって興味の無い広告の表示を減らすとしている。本記事は、…

タグ: Facebook

下り最大110Mbps、速度制限なし、月3880円の「WiMAX 2+」10月末から開始

2013年9月30日

KDDI(au)子会社のUQコミュニケーションズは、下り最大110Mbpsで通信量による速度制限がないモバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+」を2013年10月31日に開始する。同時に対応モバイルWi-Fiルーターも発売する。W…

Intel Capital、カナダのウエアラブルメーカーRecon Instrumentsに投資

2013年9月30日

米Intelの投資部門であるIntel Capitalは現地時間2013年9月26日、カナダのウエアラブルコンピューターメーカー、Recon Instrumentsに対し「多額」の投資を行ったと発表した。具体的な金額については明らかにして…

タグ: Intel

BlackBerryの6—8月期決算は9億6500万ドルの赤字

2013年9月30日

カナダBlackBerryが現地時間2013年9月27日に発表した2014会計年度第2四半期(2013年6〜8月)の決算は、米国会計原則(GAAP)ベースの継続事業による損失が9億6500万ドル(希薄化後1株当たり損失は1.84ドル)で、…

日本人の幸福度、10段階の何段目?

2013年9月30日

電通総研の「電通こころラボ(Dentsu Psychological Lab)」が実施した「日本人の幸福度調査」の結果によると、日本人の幸福度は10段階中5を上回る程度という結果になった。性別では女性の方が幸福度が高い。全国の20歳代—8…

可能性広がる次世代ディスプレイ 自在に曲げたり伸ばしたり、応用分野は多種多様

2013年9月27日

米ウォールストリート・ジャーナルや英ロイター通信は、韓国サムスン電子がこの10月にも曲面(カーブ)ディスプレイを搭載したスマートフォンを発表すると伝えた。消費者へのアピール、「曲面」だけでは力不足?サムスンは9月18日にソウルでスマートフ…

タグ: Samsung

「Google検索」15周年で複数の新機能、iPhoneでリマインダー設定が可能に

2013年9月27日

米Googleは検索サービスの公開15周年を記念して複数の新機能を発表した。今後数週間でiPhone、iPad向けの「Google検索」アプリケーションで、時間や場所に応じて必要な情報を自動通知するリマインダー設定機能が使えるようになる。…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • 次のページ »

最新の記事

  • フェイスブックが「音声」に注力、怒濤の新機能攻勢 Clubhouse対抗の音声SNSやポッドキャスト連携など続々(2021年04月21日)
  • アマゾンはいかにして労組結成を阻止したのか 賃金や福利厚生、大々的な反対キャンペーン(2021年04月20日)
  • パソコン出荷台数、過去20年で最大の伸び 1~3月 各メーカー3~4割台の増加、アップルの伸び目立つ(2021年04月16日)
  • Appleカー、韓国LGが生産受託交渉で「合意間近」 自動車大手は警戒もIT大手と手を組む方法模索(2021年04月15日)
  • ウーバーの取扱高が過去最高に、ワクチン普及で回復 今後は運転手不足やコスト高が問題に(2021年04月14日)
  • アマゾン従業員、労組結成を反対多数で否決 組合組織化運動は厳しい現実に直面(2021年04月13日)
  • バイデン政権がテック大手の影響力低下狙う、SNSに虚偽や陰謀論がまん延(2021年04月12日)
  • 米ネット広告市場、コロナ禍も2桁成長維持 「SNS」と「動画」急伸、「テレビ」からシェア奪う(2021年04月09日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント