株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年10月4日

日本人の幸福度、10段階の何段目?

2013年9月30日

電通総研の「電通こころラボ(Dentsu Psychological Lab)」が実施した「日本人の幸福度調査」の結果によると、日本人の幸福度は10段階中5を上回る程度という結果になった。性別では女性の方が幸福度が高い。

全国の20歳代—80歳代の男女5万人を対象に、「最高に価値のある人」を10、「価値のない人」を0と想定した場合の自分自身の評価を尋ねたところ、「自己肯定感」を示す現在および過去の自分に対する評価は全体平均がそれぞれ5.41、5.52だった。地域別で見ると、近畿地方は自己肯定感が最も高い(現在が5.52、過去が5.64)。

「将来への希望」を示す将来の自分に対する評価は、全体の平均が6.06で、地域別では九州地方(6.23)が最高だった。

続きを読む
日経ウーマンオンライン

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「日本人の幸福度、10段階の何段目?」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。

最新の記事

  • NVIDIAのAI半導体、供給体制に改善の兆し シェア7割、生成AIブームで需給逼迫(2023年10月03日)
  • FTC、Amazonに対する4件目の訴訟、今度は独禁法違反 出品者への圧力が問題か、アマゾンは反論(2023年09月29日)
  • Amazon、生成AIで方針転換 新興企業に最大40億ドル マイクロソフトやグーグルに対抗(2023年09月28日)
  • iPhone 15、中国とインドで好調なスタート 低迷する世界スマホ市場の懸念払拭できるか?(2023年09月27日)
  • アップルがiPhoneに自前通信チップを搭載しない理由 クックCEO、2018年に通信半導体の設計・製造を指示(2023年09月26日)
  • 中国・華為がスマホ市場で復活 Appleへの脅威に 米政府の対中規制下、高性能半導体を自国生産(2023年09月22日)
  • Googleが生成AIでクラウド強化、支えるNVIDIAとTSMCは対中規制などに直面(2023年09月21日)
  • Amazon、次の大ヒットは何なのか? 模索続く 成功に導いた3本の柱に次ぐ「第4の柱」(2023年09月21日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント