株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 6月 2013

アーカイブ 6月 2013

[データ] 3人に2人は夏の不調を経験、原因は「夜にエアコンを使わない」せい?

2013年6月21日

20―40歳代の3人に2人は「昨年の夏に不調を感じた」といい、その原因の多くは就寝時に無理にエアコンを控えることにあるという。こんな調査、分析結果をオールアバウトがまとめた。この調査は2013年5月28―30日の期間、フルタイムで働く20…

米Yahoo!、Tumblrの買収を完了、広告展開支援へ

2013年6月21日

米Yahoo!は現地時間2013年6月20日、ブログサービス米Tumblrの買収を完了したと発表した。Marissa Mayer最高経営責任者(CEO)は声明で「Tumblrは大変素晴らしい会社。Davidと彼のチームを正式にYahoo!…

タグ: Yahoo!

仏当局、Googleにプライバシー保護手段の改善を正式要請

2013年6月21日

フランスのデータ保護に関する監督機関である情報処理・自由全国委員会(CNIL:Commission nationale de l'informatique et des liberte)は現地時間2013年6月20日、米Googl…

タグ: Google

SprintがClearwire買収額を引き上げ、DISHの提示額を上回る1株5ドル

2013年6月21日

米Sprint Nextelは現地時間2013年6月20日、完全子会社化を目指す米Clearwireに提示している買収額を1株5.00ドルに引き上げ、Clearwireもこれに合意したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

Facebook傘下のInstagramがビデオ機能を追加、Vineより長い15秒間

2013年6月21日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2013年6月20日、新たにビデオ機能を提供すると発表した(写真)。最長15秒間の動画を共有できる。ビデオ機能を利用可能な最新のInstagramアプリケーションは、「App Store…

タグ: Meta

Oracleの3—5月期決算、売上高109億ドルでほぼ横ばい、クラウド事業が伸び悩み

2013年6月21日

米Oracleは、2013会計年度第4四半期(2013年3〜5月)の決算を現地時間2013年6月20日に発表した。会計原則(GAAP)ベースの総売上高は前年同期からほぼ横ばいの109億ドルで、純利益は前年同期比10%増の38億ドルだった。…

タグ: Oracle

マイクロソフトはモバイル事業をどうしたいのか? ノキアの買収を試みたと米紙が報道

2013年6月21日

中国の通信機器大手、ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)がフィンランド・ノキアの買収を検討していると報じられたばかりだが、今度は米マイクロソフトがノキアの携帯電話事業の買収を試みていたことが分かった。19日付の米ウォールストリート・ジ…

タグ: Microsoft, ファーウェイ(華為技術)

Instagram、動画投稿ができるように、最大15秒、フィルターも利用可

2013年6月21日

SNS「Facebook」傘下の写真共有サービス「Instagram」が新たに動画の共有機能を追加した。最大15秒までの短い映像を無制限に投稿できる。iOS、Android向けアプリケーションの両方から利用可能。ミニブログ「Twitter…

Microsoft、Amazon対抗のeコマース計画「ブラジル」を中止、米紙報道

2013年6月21日

米Microsoftが、米Amazon.comや米eBayの競合となるようなeコマースの事業を計画していたと、複数の海外メディア(米Bloomberg、英The Registerなど)が現地時間2013年6月20日に、米Wall Stre…

タグ: Amazon, Microsoft

[データ] 都議選のつぶやき活発化、論点は「保育園増設」「築地市場移転」「青少年健全育成条例」

2013年6月20日

2013年6月23日に迫る東京都議会議員選挙について、ミニブログ「Twitter」上では各党幹部による「応援演説」の話題が注目を集めた。政策の論点としては「保育園増設」「築地市場移転」「青少年健全育成条例」といった話題がにぎわっている。プ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 20
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント