株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月3日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 6月 2013

アーカイブ 6月 2013

[データ] UQ WiMAXが大手キャリアをしのいで首位に、モバイルデータ通信の満足度

2013年6月14日

国内モバイルデータ通信サービスの満足度は、KDDI(au)傘下のUQコミュニケーションズによるWiMAX方式の「UQ WiMAX」がトップとなり、大手キャリア各社が手がけるLTE、3G方式のサービスを上回った。J.D. パワー アジア・パ…

大統領選挙のイランで大規模フィッシング攻撃、Googleが確認

2013年6月14日

米Googleは現地時間2013年6月13日、イランのユーザーを狙った電子メールのフィッシング攻撃を検出したと発表した(写真)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「大統領選挙のイランで大規模フィッシ…

タグ: Google

Microsoft、Best Buyの約600店舗に販売コーナー「Windows Store」を開設へ

2013年6月14日

米Microsoftは現地時間2013年6月13日、米Best Buyとの提携を発表した。北米の600以上のBest Buy店舗に、Microsoft関連製品の販売コーナー「Windows Store」を設ける(写真)。6月後半から9月に…

タグ: Microsoft

Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneを計画中、海外報道

2013年6月14日

米Appleは4.7インチ型と5.7インチ型のiPhoneを2014年に市場投入する計画を立てているという。英Reutersが事情に詳しい関係者の話として報じ、それを引用する形でさまざまな海外メディアが現地時間2013年6月13日、一斉に…

タグ: Apple

米州当局がスマホ窃盗撲滅を目指し協力、「kill switch」実装を提案

2013年6月14日

米国で増加するスマートフォン窃盗の撲滅を目指し、法執行当局は共同の取り組み「Secure Our Smartphones Initiative」を立ち上げた。スマートフォン関連企業に早急な対応を促す意向だと、複数の米メディア(Wall S…

2012年の世界モバイル広告市場、Googleの収入が市場全体の5割超に

2013年6月14日

米eMarketerが現地時間2013年6月13日に公表したモバイル広告市場調査によると、2012年の世界におけるモバイル広告費は前年比約2.2倍(118%増)の88億ドルとなった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…

タグ: Google

スマートコネクテッドデバイス、新興国を中心に急成長 普及を後押しする3つの要因とは?

2013年6月14日

米IDCが今週まとめた市場調査によると、スマートフォン、タブレット端末、パソコンを合わせた「スマートコネクテッドデバイス」の世界における総出荷台数は昨年の約12億台から今年は約15億台となり、来年には約17億台へと拡大する見通しだ。BRI…

これはスマホ? コンデジ? サムスン「GALAXY S4 zoom」、光学10倍ズーム搭載

2013年6月13日

韓国サムスン電子はコンパクトデジタルカメラとスマートフォンの機能を併せ持つ「GALAXY S 4 zoom」を発表した。光学10倍ズームのレンズを搭載し、OSはAndroid 4.2だ。2013年7―9月より順次世界市場に投入する見通し。…

タグ: Samsung(サムスン)

ケータイユーザー、スマホを躊躇する理由

2013年6月13日

パナソニック モバイルコミュニケーションズが実施したアンケート調査の結果によると、スマートフォンを除く多機能携帯電話(以下、ケータイ)利用者の4割以上は、スマートフォンの使用意向があるが、操作性の違いや不安感から6割近くが買い換えを躊躇し…

グーグル、イスラエル「Waze」の買収を正式発表 ソーシャル機能取り込み、地図サービスを強化

2013年6月13日

米グーグルは11日、スマートフォンなどのモバイル端末用カーナビアプリを手がけるイスラエルの「ウェイズ(Waze)」を買収したと発表した。ウェイズの買収については両社が交渉中で、近く合意しそうだと伝えられていたが、ついに最終合意に達し、正式…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 20
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント