株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 4月 2013

アーカイブ 4月 2013

Facebook Homeが配信開始、メッセンジャーアプリも強化

2013年4月15日

Androidスマートフォンを、SNS「Facebook」に最適化した端末へと変えるアプリケーション「Facebook Home」の配信が始まった。一部の高性能端末に限り、米Googleのアプリ配信サービス「Google Play」から無…

タグ: Meta, Samsung(サムスン)

[データ] 転職活動のきっかけは「人間関係」が最多、ストレス対策も課題に

2013年4月15日

転職活動を始めた人にとって、そのきっかけは「人間関係」が最も多く、職場の同僚、上司、部下などとの付き合いが最大の原因になっている。こんな調査結果を求人サービスを手がけるBroadBankがまとめた。この調査は、2013年3月8―20日の期…

Apple、iPhoneの保証を巡る集団訴訟で総額5300万ドルを支払いへ、米メディアが報道

2013年4月15日

米Appleが「iPhone」および「iPod touch」の保証を巡る集団訴訟で総額5300万ドルの支払いに応じることが、米誌WIREDが入手した和解合意書(PDF文書)から明らかになった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Apple

[データ] 地下鉄でのネット利用時間、1.7倍に拡大、都内全線の電波開通で

2013年4月12日

東京メトロ、東京都営地下鉄全線で走行中の列車内でも携帯電話回線につながるようになり、スマートフォン利用者の通勤、通学中のインターネット接続時間は1日平均1.7倍に増加した。こんな調査結果を楽天リサーチがまとめた。この調査は2013年4月5…

Google、死後のデータの扱いを指定できるツール「Inactive Account Manager」を公開

2013年4月12日

米Googleは現地時間2013年4月11日、無効アカウント管理ツール「Inactive Account Manager」を発表した。ユーザーの死亡など、なんらかの理由でアカウントが無効になった場合に、Googleサービス上に保存してある…

タグ: Google

Surfaceにも7インチ型が登場か? Microsoftが開発中と米紙

2013年4月12日

米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2013年4月11日、米Microsoftが7インチ型の「Surface」を開発中だと報じた。同社は現在、Surfaceの新モデルを計画しており、7インチ型はそのうちの一つ。年内…

タグ: Microsoft

Zuckerberg CEOらハイテク業界リーダーなどが政治団体FWD.usを結成

2013年4月12日

米FacebookのMark Zuckerberg最高経営責任者(CEO)は現地時間2013年4月11日、ハイテク業界リーダーらとともに政治団体「FWD.us」を結成したことを明らかにした。有能で勤勉な人々を米国経済で確保するために、移民…

世界のパソコン出荷台数はかつてない落ち込み 1~3月期、前年比13.9%減、4四半期連続で減少

2013年4月12日

米IDCが10日に公表した世界パソコン市場の調査リポートによると、今年1~3月期の出荷台数は7629万台となり、1年前の同じ期間から13.9%減少した。この減少率は同社が統計を取り始めた1994年以降最大。出荷台数は4四半期連続で減少した…

ゴールデンウィークはどう過ごす?

2013年4月12日

マーケティングリサーチのドゥ・ハウスは、ゴールデンウィークに関する調査結果を発表した。ゴールデンウィーク期間中(4月27日〜5月6日)の休暇日数は、「6〜7日間」との回答が37.8%で最も多く、次いで「4〜5日」が16.6%、「10日」が…

タニタ、手軽にヘルスケアができる会員制サービス「タニタ健康くらぶ」、年5000円

2013年4月12日

タニタは、ローソンHMVエンタテイメントと協力し、楽しみながら簡単にヘルスケアを実践するための会員制サービス「タニタ健康くらぶ」を2013年5月11日に開始する。健康のためのレシピやエクササイズの情報を専用Webサイトで閲覧、共有できる他…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 19
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント