株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

LINE「非公認サービス」要注意、ユーザーの3割がトラブル

2012年8月28日

無料・グループチャットサービス「LINE」に関連した内容を取り扱う非公認のサービスについて、利用経験のある人のほぼ3割が何らかのトラブルに巻き込まれている。こんな調査結果をネオマーケティングがまとめた。この調査はLINEを利用している20…

10日間の自宅待機に備える防災セット

2012年8月28日

ディノスは、防災対策グッズの新商品として、自宅待機用防災セット「10days+(テンデイズプラス)」を発売する。希望小売価格は1セット2万4800円。ディノスのオンラインショップで先行注文を受け付けている。10days+は、大規模災害が発…

米陪審の「アップル勝利」評決がもたらす影響とは? 訴訟の増大、価格上昇など懸念される

2012年8月28日

注目されていた米アップル対韓国サムスン電子の米カリフォルニア州における裁判はアップル側に有利な評決が出た。損害賠償は10億5000万ドル、3倍に増える可能性も同州サンノゼ連邦地方裁判所の陪審は8月24日、サムスンによる特許侵害があったとし…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

IBM、人材管理サービスのKenexaを約13億ドルで買収へ

2012年8月28日

米IBMは現地時間2012年8月27日、人材管理サービスの米Kenexaを約13億ドルで買収することで両社が最終合意に達したと発表した。IBMはKenexa株1株につき現金46ドルを支払う。買収手続きは2012年第4四半期に完了する見込み…

タグ: IBM

ヤフーなど、Twitter活用した避難訓練「ソーシャル防災訓練」実施

2012年8月28日

ヤフー、Twitter Japan、J-WAVE、森ビルの4社は、災害時にソーシャルメディアを有効、的確に利用するためのイベント「第1回ソーシャル防災訓練」を2012年9月19日に開催する。東日本大震災発生時には情報の収集や共有にソーシャ…

タグ: X(旧Twitter), Yahoo!

地下鉄トンネルでの携帯電話サービス拡大、丸ノ内・日比谷・千代田・南北線の一部で開始

2012年8月28日

東京地下鉄(東京メトロ)が運行する複数の路線で、2012年8月30日から駅構内に加え走行中のトンネル内でも携帯電話会社のサービスが利用できるようになる。一部路線で先行して開始していたサービスが拡大する。東京メトロではすでに2012年3月末…

紀伊國屋書店、店内Wi-Fiで電子書籍を買うと「ポイント10倍」に、ネットと実店舗連携

2012年8月28日

紀伊國屋書店は、独自の公衆無線LANサービス「紀伊國屋書店Wi-Fi」のサービス開始を記念し、同サービスを経由して購入した電子書籍に通常の10倍のポイントを還元するキャンペーンを実施する。期間は2012年10月末までで、まずは新宿本店2階…

キングジム、紙のような書き味の電子メモパッド「Boogie Board JOT」を発売

2012年8月28日

キングジムは、米Kent Displaysの子会社iMPROV ELECTRONICS製の手書き電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)JOT(BB-4)」を2012年9月20日から販売する。販売価格は5980円。Boog…

楽天が「コボタッチ」、パソコンなしの初期設定に対応

2012年8月27日

楽天のカナダ子会社Koboは、電子書籍専用端末「kobo Touch(コボタッチ)」のファームウエアを更新し、パソコンを介さず無線LAN経由で直接インターネットに接続し、セットアップ(初期設定)ができる新機能「Wi-Fiかんたん設定」を追…

ミニストップが「ベルギーチョコパフェ」

2012年8月27日

ミニストップは、苦みとコクが特徴のベルギーチョコレートを惜しみもなく使用した「クランブルベルギーチョコパフェ」を、8月28日より希望小売価格298円で順次発売する。9月4日には国内全店舗で展開する。クランブルベルギーチョコパフェは秋冬向け…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント