株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月11日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

ファイル管理サービス「Box」が刷新、ソーシャル機能を追加

2012年10月10日

米Boxは現地時間2012年10月9日、同社が運営するオンラインファイル管理サービス「Box」の刷新を発表した。使いやすさを向上したほか、編集機能やソーシャル機能を追加した。新版Boxは今後数週間で全ユーザーに対して利用可能になる。本記事…

グーグル、図書館蔵書のデジタル化で大手出版社と和解 ただし集団訴訟は継続中、賠償額40億ドルの可能性も

2012年10月9日

米グーグルと米国出版者協会(AAP)は先週、グーグルの「図書館プロジェクト」を巡る著作権侵害訴訟で、両者が和解したと発表した。両者は和解契約に関する詳細を明らかにしていないが、これにより出版社側は個々の書籍について、グーグルのプロジェクト…

タグ: Google

[データ] 転職に役立ったもの、トップは「資格」、「見た目」も3人に1人が挙げる

2012年10月9日

転職する際に役立ったもののトップは「資格」で、「見た目」が大事だったという答えも3人に1人から挙がった。こんな調査結果を連合(日本労働組合総連合会)がまとめた。この調査は2012年8月10―21日に携帯電話向けWebサイトで実施し、20―…

Apple、アジアのサプライヤーに1000万台以上の「iPad mini」発注か、米紙報道

2012年10月9日

米Wall Street Journalは現地時間2012年10月7日、噂されている「iPad」の小型モデルについて、米Appleがアジアのサプライヤーに製品の製造を大量発注したと報じた。複数のアジアの部品メーカーの話として、メーカー各社…

タグ: Apple

Microsoft、Kinect for Windows SDKをアップデート、中国でセンサー提供を開始

2012年10月9日

米Microsoftは現地時間2012年10月8日、ジェスチャー入力コントローラー「Kinect」をWindowsで活用するためのソフトウエア開発キット「Kinect for Windows SDK」をアップデートした。また、Window…

タグ: Microsoft, 中国

Google TVアップデート、Google Playコンテンツを購入・レンタル可能に

2012年10月9日

米Googleは現地時間2012年10月8日、テレビ向けプラットフォーム「Google TV」(写真)の強化を発表した。今後数週間かけて、同社のデジタルコンテンツ配信/販売サービス「Google Play」のコンテンツを直接購入あるいはレ…

タグ: Google

[対決] auがMNPでソフトバンクから顧客奪う、回線速度でも強み

2012年10月9日

米Appleの「iPhone 5」が発売となった2012年9月、ソフトバンクモバイルとKDDI(au)はともに大きく契約数を増やした。双方とも好調な伸びには違いないが、利用者への調査などからiPhone 5を巡って2つのキャリアのいずれが…

お風呂の黒カビは夫婦仲に影響?

2012年10月9日

ライオンがまとめた調査結果によると、不快なお風呂の黒カビに頭を悩ます主婦は多く、お風呂のカビ取り掃除は嫌いな家事のワースト1に挙げられる。しかし見て見ぬ振りをして黒カビを放置しておくと、夫婦関係に影響が出る可能性があるという。20歳代から…

GoogleがAndroidタブレット向けアプリ開発を促進、品質チェックリストを公開

2012年10月9日

米Googleは現地時間2012年10月8日、Android搭載タブレット端末向けのアプリケーション開発を促進するために、Android開発者向けサイトにおいて品質確認のガイドライン「Tablet App Quality Checklis…

タグ: Google

Webサイトの「いいね!」回数がリンク共有で増加—米メディアが指摘

2012年10月5日

米FacebookがWebサイトにソーシャルプラグインとして提供している「like(いいね!)」ボタンの回数表示には、サイト訪問者がlikeを付けた回数だけでなく、Facebookのウオールや個人メッセージを介したリンク共有の回数も含まれ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント