株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

[データ] 企業の18%が業務にスマホ導入、導入企業の35%が社員に支給、課題は料金体系

2012年10月11日

企業の2割弱がスマートフォンを業務に導入しており、導入企業の3割強が社員に支給している。こんな調査結果を、IT専門調査会社のIDC Japanがまとめた。この調査は2012年6月にインターネット上で実施し、1万9800社から回答を集めた。…

米議会による中国通信大手の締め出し要請 「影響は限定的」と調査会社が分析

2012年10月11日

中国の2大通信機器メーカー、ファーウェイ(華為技術)とZTE(中興通訊)が米国市場から締め出される可能性が出てきたと報じられているが、市場調査会社の米IHSアイサプライによると、この2社はもともと米国市場で大きなシェアを持っておらず、その…

タグ: ファーウェイ(華為技術), 中国

Twitter、クライアントアプリ「TweetDeck」のデザインを刷新

2012年10月11日

米Twitterは現地時間2012年10月10日、クライアントアプリケーション「TweetDeck」の新版を公開した。TweetDeckの特徴である黒地に白文字の画面に加え、新たに白地に黒文字の画面テーマを用意。また、フォントサイズを3段…

タグ: X(旧Twitter)

飛行機内で英語で話しかけられたら「ジェスチャーのみで回答 」が4人に1人

2012年10月10日

海外旅行経験のあるビジネスパーソンが、飛行機に乗っていて英語で話しかけられた場合にとった反応は「わかる単語のみでなんとか答えた」が過半数。さらに4人に1人は「ジェスチャーのみ」で回答したという。こんな調査結果をロゼッタストーン・ジャパンが…

ユニクロ、銀座に女性のための複合店舗

2012年10月10日

「UNIQLO(ユニクロ)」ブランドを展開するファーストリテイリングは、東京都中央区の「プランタン銀座」にグループ傘下の5ブランドを揃えた新業態「ユニクロマルシェ プランタン銀座」を11月2日にオープンする。「女性のための、特別なクローゼ…

[解説] LTEより速い「AXGP」って何? 下り最大110MbpsのWi-Fiルーターも登場

2012年10月10日

ソフトバンクモバイルは2012年秋冬モデルで、現行の「LTE」方式より高速なデータ通信ができる「AXGP」方式に対応した端末を大幅に拡充した。LTEやWiMAXに続くモバイルブロードバンドとして、その内容、実力をあらためて確認してみよう。…

Google、大規模組織向け検索アプライアンスの新モデル「GSA 7.0」を発表

2012年10月10日

米Googleは現地時間2012年10月9日、大規模組織向け検索アプライアンス「Google Search Appliance(GSA)」の新モデル「バージョン7.0」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…

タグ: Google

中国のHuaweiとZTEが米下院の報告書に反論、「我が社の機器は米国でも安全」

2012年10月10日

中国の通信機器大手、Huawei Technologies(華為技術)とZTE(中興通訊)の活動や製品が米国の安全保障の脅威になるとする米下院の報告書を受け、両社は現地時間2012年10月8日、それぞれ反論の声明を出した。Huawei T…

タグ: ファーウェイ(華為技術), 中国

ファイル管理サービス「Box」が刷新、ソーシャル機能を追加

2012年10月10日

米Boxは現地時間2012年10月9日、同社が運営するオンラインファイル管理サービス「Box」の刷新を発表した。使いやすさを向上したほか、編集機能やソーシャル機能を追加した。新版Boxは今後数週間で全ユーザーに対して利用可能になる。本記事…

アップル、いよいよ「iPad mini」発表と米紙報道 グーグルに対抗できる価格を出せるかがカギ

2012年10月10日

米アップルがタブレット端末の小型モデル、いわゆる「アイパッド・ミニ(iPad mini)」を開発しているという噂はこれまで何度もあったが、ここに来て海外メディアの報道はその内容がより具体的になっている。例えば、アップルは今月17日に発表イ…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント