株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

中国でGoogleへのアクセスが中断、中国共産党大会の影響か

2012年11月12日

中国で米Googleの各種サービスへのトラフィックが現地時間2012年11月9日に急激に低下し、複数の米メディア(New York Times、InfoWorld、Businessweekなど)が中国で開催されている第18回中国共産党全国…

タグ: Google, 中国

サムスン、スマホの機種別ランキングで世界一に 「Galaxy S III」の7~9月出荷台数「iPhone 4S」を抜く

2012年11月12日

米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティックスが先週公表した世界のスマートフォン市場調査によると、今年9月末までの3カ月間における、韓国サムスン電子製「ギャラクシー(Galaxy)S III」の出荷台数が米アップルの「アイフォーン(i…

タグ: Samsung(サムスン)

好きな鍋料理ナンバーワンは?

2012年11月12日

近年ますますバリエーションが広がっている鍋料理について、タキイ種苗がまとめた調査結果によると、人気の鍋料理ナンバーワンはオーソドックスで肉も野菜も満足して食べられる「すき焼き」だった。鍋料理が好きな20歳から60歳の男女541人にお気に入…

[データ] 企業が中途採用で求める人物像 「積極性」 最多、74%の求人が重視

2012年11月12日

企業が中途採用する人材に求めるものは「積極性」が最も多く、7割の会社が挙げた。与えられた仕事を遂行するだけでなく、組織目標を達成するために何をすべきかを、自ら考え実行できる能力が必要とされている。こんな調査結果をインテリジェンスがまとめた…

2012年Q3のスマホ出荷、「Galaxy S III」が「iPhone 4S」抜いて首位に

2012年11月9日

米Strategy Analyticsが現地時間2012年11月8日に公表した調査結果によると、同年第3四半期(7〜9月)に世界で出荷された韓国Samsung Electronicsの「Galaxy S III」は1800万台で、米App…

タグ: Samsung(サムスン)

マイクロソフト、苦渋の選択か どうなる? 「オフィス」のiOS・Androidアプリ

2012年11月9日

米マイクロソフトが統合型ビジネスソフト「オフィス(Office)」について、アイパッド(iPad)やアイフォーン(iPhone)、そして米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」向けアプリを準備していると報じ…

タグ: Microsoft

[まとめ] ドコモ事務手数料値上げ、この機会に押さえておきたい各社手数料の違い

2012年11月9日

NTTドコモが機種変更や契約変更などに関する事務手数料を2012年12月より新設、値上げする。スマートフォンの買い替えや3G、LTEの契約切り替えにかかる負担が増すことになる。従来あまり注意が払われてこなかった出費だが、これを機会に携帯電…

[データ] 20代独身男性 4人に1人が「彼女いない歴=年齢」、3人に1人は「結婚したいができないかも」

2012年11月9日

20歳代独身男性の4人に1人は「彼女いない歴=年齢」だという。また3人に1人は「結婚したいが、できないかもしれない」と考えており、その理由は「経済力に不安があるから」が6割で最多。こんな調査結果をライフネット生命保険がまとめた。調査は20…

Skype、スモールビジネス向けコミュニティ「Skype in the Workspace」を正式公開

2012年11月9日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年11月8日、半年にわたってベータトライアルを実施してきたスモールビジネス向けオンラインコミュニティ「Skype in the Workspace(SITW)」の正式提供を開始したと発…

AppleでCook CEOの新時代が本格到来

2012年11月9日

米Appleは先週、米証券取引委員会(SEC)に年次報告書(Form 10-K)を提出した。その内容はおおむね事前に公開されていた決算報告書と同じだったが、今回初めて9月末までの2012会計年度の研究開発(R&D)費用が明らかになり、ちょ…

タグ: Android, Apple, iOS, iPad, iPhone, Mac, エコシステム(経済圏), スティーブ・ジョブズ, スマートフォン, タブレット, ティム・クック, 市場シェア, 年末商戦, 新製品一斉市場投入, 株価, 業績, 海外市場, 直営店, 研究開発, 組織改革

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント