株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

ヤフー、気になる病気をすぐ調べられる「家庭の医学」のAndroid版、病院検索も可能

2012年2月3日

ヤフーが公開して注目を集める「家庭の医学」のAndroid(アンドロイド)アプリケーションが刷新し、病気ごとの「初診に適した科」を調べてから、病院の検索ができるようになった。対応OSはAndroid 2.1以降。家庭の医学は、気になる病名…

FacebookがIPOを申請、目標調達額は最大50億ドル

2012年2月2日

米Facebookが現地時間2012年2月1日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の申請書(FORM S-1)を提出した。公開する株式数や価格、日程は確定していないが、最大50億ドルの調達を目指す。事前の報道では目標の調達…

タグ: Meta

世界の半導体需要、PCからスマホやタブレットの時代に、Appleがけん引

2012年2月2日

「世界の半導体市場で、スマートフォンやタブレット端末など無線通信機器向け半導体の需要が伸びており、パソコン向け半導体の需要を上回っている」——。こうした調査結果を電子機器・部品の市場調査会社、米IHS iSuppliが現地時間2012年2…

タグ: Apple

Samsungとの特許侵害訴訟、Appleがドイツで黒星

2012年2月2日

米Appleがモバイルデバイスに関する特許の侵害を理由に韓国Samsung Electronicsを相手取ってドイツで起こしている訴訟で、ミュンヘン地方裁判所はAppleの主張を退ける判決を下したと、米メディア各社(Bloomberg、B…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Microsoft、「Kinect for Windows」を日米など12カ国で出荷開始、249ドル

2012年2月2日

米Microsoftは現地時間2012年2月1日、Windowsハードウエア向けのジェスチャー入力コントローラー「Kinect for Windows」の提供を開始した(写真)。Kinectのセンサーや機能を利用した商用アプリケーションを…

タグ: Microsoft

アマゾンの10~12月期、売上高が予想を下回る 4四半期連続の減益、今期は赤字の可能性も

2012年2月2日

やはりと言うべきか・・・。米アマゾン・ドットコムが1月31日に発表した昨年10~12月期の決算は、純利益が1億7700万ドルで、1年前の4億1600万ドルから58%減少し、4四半期連続の減益となった。35%の増収でもアナリスト予想に届かず…

「恋人」と「結婚相手」の違いとは?

2012年2月2日

リクルートのブライダル総研がまとめた調査結果によると、結婚までの交際相手の人数は、男性が平均5.0人、女性が平均4.5人だった。また「恋人」と「結婚相手」の違いは、「犠牲を払ってでも関係を続ける」覚悟が生まれるかどうかにあるようだ。調査は…

Twitterに匿名で投稿できる「GoodCheez!」登場、本音・愚痴の可視化ねらう

2012年2月2日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」に匿名で投稿ができる「GoodCheez!(グッチーズ)」が登場した。自分のアカウントでは言えない本音や愚痴をGoodCheez!のアカウントを通じてつぶやける。Webデザイン会社のリブリが立ち上…

タグ: X(旧Twitter)

映画・ドラマ配信「Hulu」、邦画に本格参入、角川、松竹、東映など大手6社と提携

2012年2月2日

映画やTVドラマを中心にした米国発の動画配信サービス「Hulu(フールー)」日本語版が邦画分野に本格参入する。国内大手映画配給6社との提携し、各社の作品を順次取り扱う。月額1480円の定額料金で従来の洋画とともに見放題にする。提携相手はア…

Androidで無料の音声通話、スマホ向け無料チャットの「カカオトーク」

2012年2月2日

スマートフォン向け無料グループチャットサービス「Kakao Talk(カカオトーク)」で、新たに無料の音声通話が可能になった。Android(アンドロイド)向けアプリケーションから使える。対応OSはAndroid 1.6以降。Kakao …

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント