株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

世界のスマホ市場、SamsungとAppleで利益の9割強占める

2012年6月18日

2012年1〜3月期における世界のスマートフォン出荷台数は前年同期比41%増の1億4460万台となり、同市場は急成長している。しかしその恩恵を受けているのは韓国Samsung Electronicsと米Appleのみで、ほかの多くのメーカ…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

AOLからMicrosoftへの特許売却、10億5600万ドルの取引が完了

2012年6月18日

米AOLは現地時間2012年6月15日、米Microsoftへの特許売却の手続きが完了したと発表した。Microsoftは10億5600万ドルを支払い、AOLから800件以上の保有特許および関連の特許出願を獲得した。また、広告、検索、コン…

タグ: Microsoft

FacebookのCTOが辞任を表明、退職後は新会社設立へ

2012年6月18日

米Facebookの最高技術責任者(CTO)であるBret Taylor氏は現地時間2012年6月15日、辞任する意向を明らかにした。自身のFacebookへの投稿によると、夏の終わり頃に同社を去る予定という。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Meta

焦るノキア、1万人の追加削減を発表 スマホへの重点的投資などで巻き返し図る

2012年6月18日

携帯電話大手のフィンランド・ノキアが、来年末までに全世界で新たに1万人の従業員を削減するという計画を発表した。同社は昨年から大規模なリストラ策を実施しており、既に1万4000人を削減することを明らかにしている。しかし今回はさらに中核事業に…

「LINE」企業公式アカウントを開始、クーポンなど配信、コカ・コーラ、ローソン、すき家が参加

2012年6月18日

NHN Japanは、運営する無料通話・グループチャットサービス「LINE」で、企業向けに有料の公式アカウントを開始した。第1弾として日本コカ・コーラ、ローソン、ゼンショー、日本テレビ放送網が参加しており、一般利用者はこれらのアカウントを…

シャープの新スマホ、往年のApple製品をデザインしたfrog社と操作画面を共同開発

2012年6月18日

シャープは、スマートフォンに搭載する独自の操作画面「Feel UX」を、世界的に有名なデザイン会社である米frog design(フロッグデザイン)と共同で開発した。シャープ製端末の2012年夏モデルから順次採用していく。frog社は19…

シャープの新スマホ、往年のApple製品をデザインしたfrog社と操作画面を共同開発

2012年6月18日

シャープは、スマートフォンに搭載する独自の操作画面「Feel UX」を、世界的に有名なデザイン会社である米frog design(フロッグデザイン)と共同で開発した。シャープ製端末の2012年夏モデルから順次採用していく。frog社は19…

ビックカメラ、Amazon.co.jpに出店、開店キャンペーンも

2012年6月18日

家電量販店チェーンのビックカメラが、ショッピングサイト「Amazon.co.jp」に出店した。すでに直営サイトとして「ビックカメラ.com」などを持つ同社だが、販売窓口をより多様化し新たな利用者獲得を図る。ビックカメラがAmazon.co…

【週末版】スマホからの連絡手段「Facebook」が主流に? iOSとAndroidで進む一体化

2012年6月16日

スマートフォンやタブレット端末を使った友達との連絡手段は、従来のメールや音声通話に並んで、SNS「Facebook」が大きな比重を占めていくかもしれない。米AppleのiOSや、米GoogleのAndroid搭載端末で、Facebookの…

Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookへ自動で投稿できるように

2012年6月15日

ヤフーのニュースサイト「Yahoo!ニュース」は、読んだ記事について自動でSNS「Facebook」上に投稿する新機能を公開した。専用のFacebookアプリケーションを使って両サービスを連携する。Yahoo!ニュースでは従来もソーシャル…

タグ: Meta, Yahoo!

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント