株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月14日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Microsoft、Windows Serverでクラウドサービスを可能にするパートナー向け技術を発表

2012年7月11日

米Microsoftは現地時間2012年7月10日、同社パートナーが「Windows Azure」クラウドサービスを顧客に提供できるようにするための技術を発表した。専用サイトを通じて同技術のコミュニティテクニカルプレビュー(CTP)にアク…

タグ: Microsoft

Apple、新「iPad」を中国でも販売開始

2012年7月11日

米Appleは現地時間2012年7月10日、タブレット端末「iPad」の新しいモデル(第3世代)を中国市場にも投入すると発表した。7月20日からAppleの直営店および認定小売店の店頭と、Appleのオンラインストアで販売する。ただし店頭…

タグ: Apple, 中国

Twitter、iPhoneとAndroid向けアプリケーションをアップデート

2012年7月11日

米Twitterは現地時間2012年7月10日、「iPhone」および「Android」向けのモバイルアプリケーションをアップデートしたと発表した。ツイート内で直接リッチコンテンツを表示できる機能(expanded Tweet)をモバイル…

タグ: X(旧Twitter)

Oracle、ソーシャルアプリ開発プラットフォームのInvolverを買収へ

2012年7月11日

米Oracleは現地時間2012年7月10日、ソーシャルメディア技術の米Involverを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。手続きは今夏に完了する見込み。買収金額については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Oracle

「サムスンのタブレットは“クール”じゃない」が理由 英裁判所判事、iPadの意匠は侵害されていないと判断

2012年7月11日

韓国サムスン電子のタブレット端末「ギャラクシー・タブ(Galaxy Tab)」に「アイパッド(iPad)」のデザインを盗用されたとして米アップルが販売差し止めなどを求めていた英国の裁判で、9日、英高等法院の判事は「サムスンはアップルの登録…

タグ: Samsung(サムスン)

LCC利用者「また乗りたい」約9割に

2012年7月11日

大阪ガスグループのエルネットがまとめた格安航空会社(LCC)に関する調査結果によると、LCC利用経験者はリピート意向が高く、9割近くがまた利用したいと考えていることが分かった。エルネットが運営するファイル転送サービス「宅ふぁいる便」のユー…

Twitter、iOS・Android版で気になる人のツイートをプッシュ通知で受け取れるように

2012年7月11日

ミニブログ「Twitter」のスマートフォン向けアプリケーションが刷新した。Twitter上で気になる利用者がツイートを投稿する都度、プッシュ型の通知を受け取れるなど、新たな機能が多数加わっている。iOS版とAndroid版がそれぞれ無料…

タグ: X(旧Twitter)

Dropbox有料版の容量を2倍に、料金は据え置き、月800円で100GBなど

2012年7月11日

オンラインストレージ「Dropbox」は、有料版の「Dropbox Pro」の容量を拡張し、従来50GBのプランを使っていた人は100GBまで、100GBのプランを使っていた人は200GBまでそれぞれ利用できるようにした。料金は据え置きと…

アンケートや申込フォーム簡単に作成できるWebアプリサービスを開始、サイボウズ

2012年7月11日

専門知識がなくても業務用のWebアプリケーションを構築できるサービス「kintone」と連携し、ドラッグ&ドロップなどの操作で入力フォームを簡単に作成できる「フォームクリエイター」のベータ版(試用版)を、サイボウズ子会社のサイボウズスター…

山と渓谷社、無料の電子雑誌「週刊ヤマケイ」創刊、登山の安全を解説

2012年7月11日

インプレスグループの山と溪谷社は、2012年7月より人気山岳地の最新情報を写真とともに紹介する無料の電子雑誌「週刊ヤマケイ」を創刊する。登山のための安全情報も解説し、遭難事故の抑制につなげたい考え。専用サイトから購読を申し込める。同社によ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント