株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 8月 2012

アーカイブ 8月 2012

Microsoft、新しいWebメールサービス「Outlook.com」をプレビュー提供開始

2012年8月1日

米Microsoftは現地時間2012年7月31日、新たな消費者向けWebメールサービス「Outlook.com」を発表した。同日提供を開始したプレビュー版は、誰でも新規に登録可能。「hotmail.com」「msn.com」あるいは「l…

タグ: Microsoft

Amazon.com、クラウド音楽サービスにApple対抗の「スキャン&マッチ」を導入

2012年8月1日

米Amazon.comは現地時間2012年7月31日、同社が米国で提供しているクラウド音楽サービス「Amazon Cloud Player」に、ユーザーのパソコン内の音楽ファイルをスキャンし、合致した楽曲をさまざまな端末にストリーミング配…

タグ: Amazon, Apple

Google、ソーシャルマーケティングのWildfireを買収

2012年8月1日

米Googleがソーシャルマーケティング支援の米Wildfireを買収することを、両社が現地時間2012年7月31日に明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Google、ソ…

タグ: Google

五輪開会式放送を巡る批判でTwitterが英記者のアカウントを一時凍結

2012年8月1日

米Twitterは現地時間2012年7月31日、英紙ジャーナリストのアカウント凍結を巡る問題で謝罪の声明を発表した。問題のアカウントはすでに復旧している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…

タグ: X(旧Twitter)

国内宿泊魅力度ランキング、沖縄総なめ

2012年8月1日

リクルートの宿泊予約サイト「じゃらん」が発表した宿泊旅行調査の結果によると、都道府県別魅力度ランキングでは沖縄県が8つのテーマすべてで1位または2位を獲得し、国内旅行での人気の高さを改めて示した。沖縄県は「魅力のある特産品や土産物が多かっ…

Facebook、より大きく美しい写真を表示、自分に関連する写真を一覧できる新機能も

2012年8月1日

SNSのFacebookは、パソコンから閲覧した場合にタイムライン上の写真をより大きく精細に表示する変更を行った。同時に自分に関連する写真をまとめて表示することも可能になった。この機能は今後数週間かけて徐々に利用できるようになる。Face…

タグ: Meta

割安データ通信の「イオンSIM」や「So-netモバイル3G」、Xiスマホ対応の新SIMを導入

2012年8月1日

携帯電話キャリアから回線を借りて割安なサービスを行うMVNO(仮想移動通信事業者)が、NTTドコモが手がけるLTE方式の高速データ通信「Xi」に対応したSIMカードの取り扱いを始めた。LTE対応の高機能なスマートフォンでもMVNOのサービ…

スマホで現在地にタクシー呼ぶ配車アプリ、累計60万ダウンロード、売上5億円超に

2012年8月1日

タクシー会社の日本交通は、スマートフォンから現在位置に素早くタクシーを呼べる配車アプリケーションのダウンロード数が累計で60万件に達し、アプリ経由の売上高が5億円を超えたと発表した。同社は2011年1月に日本で初めてスマートフォン向けタク…

MS、新生Webメール「Outlook.com」プレビュー版を開始

2012年8月1日

米Microsoft(MS)は新たなWebメール「Outlook.com」のプレビュー版を公開した。MSの各種インターネットサービスと機能を統合しているほかTwitter、Facebookなど外部ソーシャルメディアとの連携も特徴。誰でも無…

タグ: Microsoft

出版社介さず電子書籍を紙の本の半額以下で直売、ハリー・ポッター公式サイト「Pottermore」に日本語版

2012年8月1日

ソニーが提携する「ハリー・ポッター」シリーズの公式電子書籍配信サービス「Pottermore(ポッターモア)」の日本語版が登場した。ハリー・ポッター・シリーズの邦訳、全7巻をEPUB3形式の電子書籍として購入できる。販売価格は1巻900円…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント