株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月15日

スマホで現在地にタクシー呼ぶ配車アプリ、累計60万ダウンロード、売上5億円超に

2012年8月1日

タクシー会社の日本交通は、スマートフォンから現在位置に素早くタクシーを呼べる配車アプリケーションのダウンロード数が累計で60万件に達し、アプリ経由の売上高が5億円を超えたと発表した。

同社は2011年1月に日本で初めてスマートフォン向けタクシー配車アプリ「日本交通タクシー配車」を公開し、同年12月には日本マイクロソフトと協力し、日本交通以外のタクシー会社の車両も呼べる「全国タクシー配車」を公開した。

全国タクシー配車はスマートフォンのGPS機能を使い、直感的な操作で提携タクシー会社の車両を呼び出し、日時を指定して予約ができる。これに加え近くにアプリで呼べるタクシー会社がない場合、最寄りのタクシー会社の電話番号を表示する機能や、地図上で乗車地、降車地を指定して概算料金を検索できる機能も使える。対応OSはiOS 4.0以降、Android 2.2以降、Windows Phone 7.5以降となっている。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「スマホで現在地にタクシー呼ぶ配車アプリ、累計60万ダウンロード、売上5億円超に」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • Amazon、ロボット掃除機「ルンバ」のiRobotを買収(2022年08月09日)
  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)
  • 中国スマホ市場、出荷10%減もiPhone 25%増(2022年08月02日)
  • 世界の半導体収益、今年の伸び大幅鈍化、来年減少へ(2022年07月29日)
  • Google、過去8四半期で最低の増収率、減益は2Q連続(2022年07月28日)
  • メタ、Facebookクリエーターに新たな収益化手段(2022年07月27日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント