株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月16日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 8月 2012

アーカイブ 8月 2012

今年の就職活動を漢字1文字で表すと…「苦」

2012年8月20日

2013年卒業予定の学生にとって、自分の就職活動を漢字1文字で表すと「苦」がトップ。こんな調査結果をマイナビがまとめた。この調査は2000年から毎年実施しており、今回で13回目。2012年7月27―31日の期間インターネット上でアンケート…

好きなおにぎりの具、1位は何?

2012年8月20日

マイボイスコムはおにぎりに関するアンケート調査の結果を発表した。それによると、好きなおにぎりの具(複数回答)は「鮭」が66.9%と最も多く、次いで「たらこ」(48.7%)、「辛子明太子」(47.8%)、「ツナマヨネーズ」(47.2%)、「…

Oracleが200万ドルでSECと和解、インド子会社の不正資金操作で

2012年8月20日

米国証券取引委員会(SEC)は現地時間2012年8月16日、米連邦海外腐敗行為防止法(FCPA:Foreign Corrupt Practices Act)に違反したとして、米Oracleを提訴したと発表した。Oracleは200万ドルを…

タグ: Oracle, インド

アップル、テレビ事業はCATVとの協力で実現か? 大手各局と交渉中、海外メディアが報道

2012年8月20日

米アップルが、家庭に設置するケーブルテレビ(CATV)用の機器として、同社の製品を普及させようとケーブルテレビ事業者と交渉していると複数の海外メディアが報じている。米ウォールストリート・ジャーナルは事情に詳しい関係者の話として、アップルの…

タグ: Apple

Google+、スマホからライブ動画配信できる「Hangouts On Air」機能

2012年8月20日

米GoogleのSNS「Google+」で、スマートフォンからライブ動画配信サービス「Hangouts On Air(ハングアウトオンエア)」が使えるようになった。Android向けアプリケーションの最新版で利用できる。Googleは併せ…

タグ: Google

ぜひ活用したいヤフーの「ワンタイムパスワード」とは?

2012年8月20日

ヤフーが従来のパスワードより安全性の高い、1回使い捨ての「ワンタイムパスワード」を導入した。ポータル「Yahoo! Japan」の各サービスにログインする際に利用できる。携帯電話のメールアドレスなどがあれば簡単に利用でき、不正ログインのリ…

タグ: Yahoo!

Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟、裁判所が和解案を承認せず

2012年8月20日

米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は現地時間2012年8月17日、米Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟における和解案を認めない判決を下した。和解条件の金額が、公正で適切、かつ合理的であるかどうか疑問が残るとして…

タグ: Meta

【週末版】ロンドン五輪、開会式・閉会式、全競技の動画を見られるサイトまとめ

2012年8月18日

2012年8月12日に終幕となったロンドンオリンピックだが、インターネット上で開会式から閉会式まで動画で振り返ることができる各種のサービスが注目を集めている。動画共有サイト「YouTube」のオリンピック公式チャンネルや、NHK、民放各社…

Instagram、写真を地図から一覧できる便利な「Photo Map」が追加

2012年8月17日

写真共有サービス「Instagram」が刷新し、写真を地図から一覧できるようになった。自分やほかの利用者が投稿した写真の撮影場所を簡単に把握でき、また興味のある店舗や観光名所の写真をすぐ探せる。iOS向けアプリと、Android向けアプリ…

Facebook「アプリセンター」月間ユーザー1.5億人突破

2012年8月17日

SNSのFacebookと連携するソーシャルアプリケーションを検索、入手できる公式アプリ配信サービス「App Center(アプリセンター)」を利用した人が、過去1カ月だけで1億5000万人以上に達した。Facebookが明らかにした。ア…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 24
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント