テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有選手や、シアトル・マリナーズのイチロー選手など、米国のプロ野球メジャーリーグ(MLB)で活躍する選手の動画を集めたYouTube公式チャンネルが公開された。YouTubeでは2010年以降、MLBの公…
アーカイブ 4月 2012
人間関係の強さ、距離が見えるスマホアプリ、国立情報学研究所が公開
スマートフォンに保存した行動や生活の記録、ライフログをもとに、人間関係の強さや距離を可視化するアプリケーション「人間関係向上計画」を国立情報学研究所(NII)が公開した。Android端末向けとなっており、無料でダウンロードして利用できる…
MSのクラウドで惨事、1000人単位でアカウント一時消滅、メールもストレージも利用不能に、札幌学院大
米Microsoft(MS)の教育機関向けクラウドサービス「Windows Live@edu」を導入している北海道の私立大学、札幌学院大学で大規模な障害が発生した。学生や職員のアカウントが一時消滅し、Webメール、オンラインストレージ、イ…
青空文庫以上の価値はあるか? 岩波文庫が電子書籍を開始
岩波書店は、文庫シリーズ「岩波文庫」の電子書籍版の刊行を開始した。夏目漱石の「こころ」など名作文学を中心に28点32冊をデジタル化し、複数の配信サービスを通じて販売する。価格は1作品500―1100円程度だ。すでに、著作権の切れた名作文学…
Yahoo!が大幅な組織再編へ—米メディアが報道
米Yahoo!は現地時間2012年4月10日、大幅な組織再編について全社員が参加する会議で説明する。同社最高経営責任者(CEO)のScott Thompson氏が書いた内部メモから再編計画が明らかになったと、複数の米メディアが報じている。…
世界タブレット市場、2016年までAppleのリードが続くとGartnerが予測
米Gartnerが現地時間2012年4月10日に公表した調査結果によると、2012年におけるタブレット端末の世界販売台数は1億1888万台となり、2011年の6001万台からほぼ2倍に増加する見通し。この数値は2013年に1億8245万台…
Amazon.com、「Amazon Appstore」でアプリ内課金サービスを開始 – ニュース:ITpro
米Amazon.comは現地時間2012年4月10日、「Android」搭載端末向けアプリケーションのオンラインストア「Amazon Appstore for Android」においてアプリ内課金サービス「In-App Purchasin…
Amazon.com、「Amazon Appstore」でアプリ内課金サービスを開始
米Amazon.comは現地時間2012年4月10日、「Android」搭載端末向けアプリケーションのオンラインストア「Amazon Appstore for Android」においてアプリ内課金サービス「In-App Purchasin…
スマホの盗難抑止で米キャリアーが協力、盗難端末のDB構築へ
米携帯電話業界団体のセルラー通信工業会(CTIA)と米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2012年4月10日、業界と政府が協力してスマートフォンの盗難抑止と消費者データの保護に取り組むと発表した。盗まれたスマートフォンのデータベースを作成…
「まるで冷戦時代の軍拡競争」、激化する特許争奪戦 マイクロソフトがAOLから800件の特許を買収
インターネットサービス大手の米AOLが、約800件の保有特許を米マイクロソフトに売却すると発表した。取引には約300件の特許をマイクロソフトにライセンス供与することも含まれており、これによりAOLは総額10億5600万ドルを現金で受け取る…