株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 4月 2012

アーカイブ 4月 2012

国内で使えるようになったFacebookクーポン、無料で割引率20%以上が期待できそう

2012年4月16日

SNSの「Facebook」上で割引率の高いクーポンを無料で入手できるサービス「Facebookクーポン」が日本でも利用できるようになった。一部の人から順次使えるようになる。米国ではFacebook Offersとして運営しているサービス…

タグ: Meta

日本のPinterestになれるか、LINEが写真共有サービス参入

2012年4月16日

無料グループチャット・通話サービス「LINE(ライン)」を手がけるNHN Japanは、新たにスマートフォン向け写真共有サービスに参入した。すでに専用アプリケーション「LINE camera(ラインカメラ)」のAndroid版を公開してお…

Googleの2012年Q1決算、純利益が61%増に

2012年4月13日

米Googleは現地時間2012年4月12日、同年第1四半期の決算を発表した。売上高は106億4500万ドルで前年同期の85億7500万ドルから24%増加した。提携パートナーに支払う手数料(TAC)は25億1000万ドルで、これを除いた実…

タグ: Google

Barnes & Noble、「NOOK Simple Touch」のスクリーン照明モデルを発表

2012年4月13日

米Barnes & Nobleは現地時間2012年4月12日、電子書籍リーダー端末「NOOK Simple Touch」の新モデルを発表した。スクリーン照明技術「GlowLight」を搭載し、暗い場所でも室内灯やスタンドを点けずに読書がで…

米司法省、アップルと出版社を提訴 アマゾンの値下げ宣言で業界に波紋

2012年4月13日

米司法省(DOJ)は11日、米アップルと出版大手5社が談合し、電子書籍の小売価格をつり上げた疑いがあるとして、ニューヨークの連邦地裁に提訴したと発表した。司法省によると、出版5社のうち3社は既に司法省と和解することで合意しており、裁判所に…

タグ: Amazon, Apple

リカちゃんに母方のおばあちゃん登場!

2012年4月13日

タカラトミーは、着せ替え人形「リカちゃん」シリーズで母方の祖母の人形「だいすきなおばあちゃん」を4月26日に発売すると発表した。希望小売価格3360円で、全国の玩具専門店、百貨店、量販店などで販売する。おばあちゃんの名前は「香山洋子(かや…

Tumblr、スマホアプリ刷新、速度を向上し画像表示を強化

2012年4月13日

メディアミックスブログ「Tumblr(タンブラー)」が、Androidスマートフォン向けアプリケーションの最新版を公開した。操作画面を刷新して表示速度を向上するなど、いくつかの改良を施している。Googleのアプリ配信サービス「Googl…

2980円でデータ通信使い放題のスマートフォン「タダスマ」、大学生限定

2012年4月13日

大学生を対象にした、月額2980円でデータ通信が使い放題のスマートフォン「タダスマ」のサービスが始まった。通常の音声通話機能はなく、3年拘束が前提で、端末の画面に広告を表示するなどして料金を抑えている。今後、契約数が増えればさらに安くなる…

手書き文字をデジタル化するA6大学ノート「ツバメ・デジタル」KYBER連携

2012年4月13日

大学ノート「ツバメノート」ブランドから、書き込んだ内容をクラウド上に保存できる新商品「ツバメ・デジタル」が登場した。手書き文字をテキストデータに変換し、オンラインストレージに記録する「O-RID KYBER(オーリッド カイバー)」と連携…

ウイルス対策は苦手? Appleやっと「Flashback」駆除ツール公開

2012年4月13日

Macintosh(Mac)パソコンに感染を広げた「Flashback(フラッシュバック)」ウイルスを検出、駆除するツールを米Appleが公開した。セキュリティ更新「Java for OS X 2012-003」の一部として自動で導入でき…

タグ: Apple, Oracle

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント