株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 2月 2012

アーカイブ 2月 2012

Facebookがモバイルへの取り組み強化、Webブラウザー標準化やアプリ決済など

2012年2月28日

米Facebookは現地時間2012年2月27日、モバイル分野への取り組み強化について明らかにした。モバイルアプリケーションの開発促進に向けた標準化に注力するほか、モバイルアプリケーションの決済システムに関してキャリア各社と協力する。本記…

タグ: Meta

WikiLeaks、米シンクタンクの電子メールデータを公開

2012年2月28日

内部告発サイトWikiLeaksは現地時間2012年2月27日、米大手シンクタンクStratforの電子メールを公開する専用サイト「Global Intelligence Files」を立ち上げた。2004年7月から2011年12月にやり…

ヤマハ、iPhoneをクラウド音声レコーダーにするアプリ「Cloud Audio Recorder」

2012年2月28日

iPhone(アイフォーン)や、iPad(アイパッド)、iPod touch(アイポッドタッチ)で周囲の環境音や楽器の演奏音を記録、編集し、クラウドサービスへ簡単にアップロードできるアプリケーション「Cloud Audio Recorde…

はてなブックマーク、Twitter・Facebookの友達の注目記事がわかる「マイホットエントリー」

2012年2月27日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」やSNS「Facebook(フェイスブック)」で交流のある友達のあいだで、どんなブログやニュースサイトの記事が注目を集めているか分かる「マイホットエントリー」を、はてなが一般公開した。ソーシャルブ…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

無料公衆Wi-Fi「au Wi-Fi SPOT」、PCやタブレットなど「もう1台」で利用可能に

2012年2月27日

KDDI(au)のスマートフォンから無料で利用できる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」が、2012年3月1日より新たにもう1台手持ちのノートパソコンやタブレット端末から使えるようになる。また日本国内だけでなく北米、アジア…

ソニー、デザイン重視のスマホ2機種、4型「Xperia P」と3.5型「Xperia U」

2012年2月27日

ソニーモバイルコミュニケーションズは、スマートフォンの新機種として、日光の下でも見やすい新液晶を採用した4.0型「Xperia(エクスペリア)P」と小型できらびやかな光の装飾を採用した3.5型「Xperia U」 を発表した。ともに透明素…

[MWC2012]HTCが「Android 4.0」搭載の「HTC One」シリーズを発表、4月出荷

2012年2月27日

台湾HTCは現地時間2012年2月26日、スマートフォンの新シリーズ「HTC One」を発表した。米Googleのモバイルプラットフォーム「Android 4.0」(開発コード名は「Ice Cream Sandwich」)と独自ユーザーイ…

Dell、仮想インフラ対応バックアップソフトベンダーのAppAssureを買収

2012年2月27日

米Dellは現地時間2012年2月24日、仮想インフラ対応バックアップソフトベンダーの米AppAssureを買収したことを明らかにした。Dellがソフトウエアグループを立ち上げて以来、最初の買収となる。買収金額などの詳細については明らかに…

タグ: Dell

「Sony Tablet」、買って試して気に入れなければ全額返金

2012年2月27日

ソニーのタブレット端末「Sony Tablet(ソニータブレット)」を購入後、2週間試し、気に入らなければ返送して全額返金を受けられるキャンペーンが始まった。2012年3月末まで実施する。Sony Tabletは、OSにAndroid 3…

サムスン「GALAXY S II」、販売2000万台を突破

2012年2月27日

韓国サムスン電子のスマートフォン「GALAXY(ギャラクシー)S II」の販売台数が全世界合計で2000万台を突破した。市場投入から10カ月での大台突破となり、Android(アンドロイド)端末の人気ブランドとしてあらためて存在感を示した…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米欧デジタル摩擦、新たな火種―関税・制裁のトランプ威嚇が示す統治思想の衝突 自由か規制か、インターネット空間の秩序めぐる攻防(2025年09月17日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント