株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 8月 2011

アーカイブ 8月 2011

女性の疲労、回復アイテム人気ランキング

2011年8月2日

働く女性は、日頃の仕事のストレスに加え、今夏の節電対策で暑さを我慢しなければならない不快感からも疲労がたまりやすくなっている。疲労を抱えている女性は、自宅で使える「ウチナカ」リラックス商品への関心が高い。マーケティングリサーチのメディアイ…

スマートフォンを「かざす」クーポン、ファミリーマート全店に導入

2011年8月2日

おサイフケータイに対応したスマートフォンを、コンビニエンスストア内の端末にかざすことで利用できる電子クーポンを、ファミリーマートが全店舗に導入する。スマートフォン利用の増加、一般化を背景に、従来の携帯電話で普及しているサービスの仕組みが浸…

GoogleがGrouponへの対抗強化、クーポン集約サービスDealmapを買収

2011年8月2日

共同購入型クーポンサービスは、最も急成長しているインターネットビジネスの一つと言える。クーポン共同購入サイト大手の米Groupon(グルーポン)買収に失敗した米Google(グーグル)が、地域クーポン情報集約サービスの米Dealmap(デ…

東映、YouTubeで「仮面ライダーV3」など無料配信、ネット上のブランディング強化

2011年8月2日

東映は、動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」に、公式チャンネル「東映特撮YouTube Official」を開設し、東映が制作した「仮面ライダー」「スーパー戦隊」シリーズなどの特撮作品120本を無料公開した。テレビ番組や映画な…

「いいね!」引き出すソーシャルマーケティングツール、リクルート

2011年8月2日

SNS世界最大手「Facebook(フェイスブック)」の利用者から「いいね!(Like)」などの評価を引き出すための機能を備えたソーシャルマーケティング支援サービス「CREYLE(クレイル)」をリクルートが始めた。Facebookやミニブ…

Ustream、全国各地に「Ustream Studio+」開設へ、運営パートナーを募集

2011年8月2日

ライブ動画配信サービス「Ustream(ユーストリーム)」は外部企業と協力して、全国各地に商用利用ができる配信スタジオ「Ustream Studio+(ユーストリーム・スタジオ・プラス)」を開設する計画だ。すでにスタジオ運営の協力相手を募…

レノボ、ThinkPadとIdeaPadシリーズ初のAndroid 3.1搭載タブレット発売

2011年8月2日

レノボ・ジャパン、OSに最新の「Android(アンドロイド)3.1」を搭載したタブレット端末として、頑丈な「ThinkPad(シンクパッド)Tablet」と、箱を開けてすぐ簡単に使える「IdeaPad(アイデアパッド)Tablet K1…

アップル版クラウド「iCloud」、有料オプションの料金が明らかに

2011年8月2日

米Apple(アップル)が2011年秋に開始するクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」の有料オプションについて料金体系が明らかになった。オンラインストレージ機能について、5GBまでは無料で使えるが、10GB追加して15GBにした…

指定したIPアドレスからだけアクセスできるオンラインストレージ「PrimeDrive」、ソフトバンク

2011年8月1日

ソフトバンクテレコムは、指定したIPアドレスからだけアクセスできるなど、セキュリティ機能を特徴にしたオンラインストレージサービス「PrimeDrive(プライムドライブ)」を開始した。ビジネス向けで初期費用は3万1500円、月額費用はデー…

WiMAX競争加速、So-netは月額料金を3590円に、 BIGLOBEは新ルーター「URoad-8000」2800円で販売

2011年8月1日

モバイルブロードバンド「WiMAX(ワイマックス)」を、仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するインターネット接続サービス(ISP)各社が、相次ぎ新たな特典を投入している。ソネットエンタテインメント(So-net)は1年間の継続利用…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント