株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 8月 2011

アーカイブ 8月 2011

SNS利用目的、mixiとFacebookは「リアルな友人との交流」、GREE、Mobageは「ゲーム」「暇つぶし」

2011年8月3日

大手SNSの主要な利用目的をサービス別に見てみると、「mixi(ミクシィ)」「Facebook(フェイスブック)」の利用者はそれぞれ「リアルな友人とのコミュニケーション」を挙げる割合が6割を超えて最も高い。一方「GREE(グリー)」「Mo…

日経BP社、スマートフォンで読める「新書スタイル」の電子書籍、ビジネスパーソン向け

2011年8月3日

日経BP社は、ビジネスパーソン向けにスマートフォンで読める新書スタイルの電子書籍「3分シリーズ」を創刊した。Android(アンドロイド)端末とiPhone(アイフォーン)、iPad(アイパッド)、iPod touch(アイポッドタッチ)…

SkypeのiPad版登場、外出先でタブレットからのビデオ通話が容易に

2011年8月3日

外出先などにタブレット端末を持ち歩き、オフィスや自宅とビデオ通話で連絡をとる手法が今後ますます一般化していきそうだ。Appleのタブレット端末「iPad(アイパッド)」からインターネット通話ソフト「Skype(スカイプ)」を使うための公式…

無料コラボレーションツール「サイボウズLive」刷新、「いいね!」ボタンなどで情報共有を効率化

2011年8月3日

グループウエア大手のサイボウズが、無料のコラボレーションツール「サイボウズLive」を刷新した。ホーム画面のデザインを変更したほか、画面下部に新着情報をすぐ受け取れるフッターナビを追加し、さらにスケジュールを指定したグループにだけ公開する…

ツイッター、ロシアの著名投資家から資金調達 8億ドルの出資を受け、時価評価84億ドルに

2011年8月3日

かねて報じられていた通り、米ツイッターが大規模な資金調達を実施したと発表した。金額については明らかにしていないが、米ウォールストリート・ジャーナルは事情に詳しい関係者の話として、今回同社は8億ドルを調達し、企業価値は84億ドルと評価された…

タグ: X(旧Twitter)

Twitter,ロシアの投資家から“大規模”資金調達

2011年8月2日

米Twitterは現地時間2011年8月1日、ロシアのベンチャーキャピタリストYuri Milner氏の投資会社DST Global率いる投資グループから資金調達したと発表した。金額は「大規模」としており詳細は明らかにしていないが、米メデ…

タグ: X(旧Twitter)

「いいね!」引き出すソーシャルマーケティングツール、リクルート

2011年8月2日

SNS世界最大手「Facebook(フェイスブック)」の利用者から「いいね!(Like)」などの評価を引き出すための機能を備えたソーシャルマーケティング支援サービス「CREYLE(クレイル)」をリクルートが始めた。Facebookやミニブ…

Ustream、全国各地に「Ustream Studio+」開設へ、運営パートナーを募集

2011年8月2日

ライブ動画配信サービス「Ustream(ユーストリーム)」は外部企業と協力して、全国各地に商用利用ができる配信スタジオ「Ustream Studio+(ユーストリーム・スタジオ・プラス)」を開設する計画だ。すでにスタジオ運営の協力相手を募…

レノボ、ThinkPadとIdeaPadシリーズ初のAndroid 3.1搭載タブレット発売

2011年8月2日

レノボ・ジャパン、OSに最新の「Android(アンドロイド)3.1」を搭載したタブレット端末として、頑丈な「ThinkPad(シンクパッド)Tablet」と、箱を開けてすぐ簡単に使える「IdeaPad(アイデアパッド)Tablet K1…

アップル版クラウド「iCloud」、有料オプションの料金が明らかに

2011年8月2日

米Apple(アップル)が2011年秋に開始するクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」の有料オプションについて料金体系が明らかになった。オンラインストレージ機能について、5GBまでは無料で使えるが、10GB追加して15GBにした…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント