米ウィスコンシン大学が米Appleを相手取って起こしていた特許侵害訴訟で、米ウイスコンシン州西地区の米連邦地方裁判所は現地時間2015年10月16日、Appleに2億3400万ドルの賠償金支払いを命じた。同大学マディソン校の特許管理団体で…
Yahoo!がMailアプリを刷新、新たなログイン手法を採用
米Yahoo!は現地時間2015年10月15日、「Yahoo Mail」アプリケーションの新版を公開した。iOS版とAndroid版を無償で入手できる。デザインを刷新したほか、同日発表したパスワード不要のログイン手法「Yahoo Acco…
Apple、iPhoneおよびiPad用チップの特許侵害訴訟で敗訴
米ウイスコンシン州西地区の米連邦地方裁判所は現地時間2015年10月13日に、米Appleがモバイル端末向けプロセッサに関して米ウィスコンシン大学の特許を侵害したとする判決を下したと、複数の海外メディア(英Reuters、米Engadge…
Twitter、全従業員の約8%を削減する計画を発表
米Twitterは現地時間2015年10月13日、全従業員の約8%に当たる336人を削減することを明らかにした。同社取締役会が同削減計画を10月12日に承認したことを、米連邦証券取引委員会(SEC)に提出した書類(FORM 8-K)で報告…
Twitter、エンジニアを中心に全社的人員削減を計画、米メディアが報道
米Twitterが全社的な人員削減を計画していると、米IT系メディアサイト「Re/code」が現地時間2015年10月9日に報じた。今週にも発表する見通しという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「…
DellがEMC買収で交渉中か、技術業界最高額の取引になる可能性
米Dellが米EMC買収に向けて協議していると、複数の海外メディアが現地時間2015年10月8日までに報じた。提示されている買収額は不明だが、EMCの企業価値は500億ドルと見積もられており、交渉が成立すれば技術業界で過去最大級の案件にな…
Google、モバイルWeb高速化のオープンソースプロジェクト「AMP」を発表
米Googleは現地時間2015年10月7日、モバイルWebページの高速表示を実現するためのプロジェクト「Accelerated Mobile Pages」(AMP)を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…
Microsoft、Windows 10搭載「Surface Book」や「Surface Pro 4」など発表
米Microsoftは現地時間2015年10月6日、「Windows 10」搭載デバイスに関するイベントを開催し、新しいノートパソコン「Surface Book」やタブレット端末の新モデル「Surface Pro 4」、「Lumia」スマ…
Twitter、Jack Dorsey氏が正式CEOに、Squareトップも兼任
米Twitterの取締役会は現地時間2015年9月30日、同社共同創業者で暫定最高経営責任者(CEO)のJack Dorsey氏(38歳)を正式に新CEOに任命した。同社が米連邦証券取引委員会(SEC)に提出した報告書(PDF文書)で明ら…
Google、持ち株会社制への移行完了
米Googleは、同社が新会社Alphabetの傘下となる組織再編の手続きを現地時間2015年10月2日に完了した。米連邦証券取引委員会(SEC)に報告書(PDF文書)を提出し、投資家向けサイトで明らかにした。本記事は、日経BP社の総合I…