米TwitterのJack Dorsey最高経営責任者(CEO)は、幹部4人が退職することを、自身のTwitterアカウントからの投稿で現地時間2016年1月24日に明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…
Google、iPhone検索エンジン搭載料としてアップルに10億ドル支払いか
米Googleは自社の検索エンジンが「iPhone」で標準として使われる検索エンジンとするために、2014年に10億ドルを米Appleに支払ったらしい。現在Googleと米Oracle間で争われているJava関連訴訟の裁判記録から分かった…
IBMがUstreamを買収、クラウドビデオ事業部門を新設
米IBMは現地時間2016年1月21日、ビデオ配信サービスの米Ustreamを買収したと発表した。買収額については明らかにしていない。UstreamはIBMが新たに設置したクラウドビデオ事業部門に統合される。本記事は、日経BP社の総合IT…
Facebook、Android端末で匿名通信システムTor経由のアクセスを可能に
米Facebookは現地時間2016年1月19日、Android端末から匿名通信システム「Tor(The Onion Router)」を介してFacebookにアクセスできるようにすると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
IBMのQ4決算は15四半期連続の減収、アナリスト予測は上回る
米IBMが現地時間2016年1月19日に発表した2015年第4四半期(10~12月)の決算は、売上高が220億5900万ドルで前年同期を9%下回り、15四半期連続の減収となった。事業売却や為替の影響を除いた場合は同2%減収となる。本記事は…
Apple、iPhone 6s/6s Plusの電池残量表示の不具合で対処法を案内
米Appleの「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」のバッテリー残量が正常に表示されない問題について、Appleが発生条件や対処法をサポートページで説明している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…
Skylake搭載PCでのWin7/8.1サポートは17年7月まで、MS発表
米Microsoftは現地時間2016年1月16日、米Intelの第6世代Coreプロセッサ(開発コード名「Skylake」)を搭載したデバイスで使用される「Windows 7」および「同8.1」のサポートを2017年7月17日で終了する…
Intelの15年Q4決算は小幅増収、アナリスト予測を上回る
米Intelが現地時間2016年1月14日に発表した2015年第4四半期(10~12月)の決算は、小幅な増収減益となった。パソコン向け事業の低迷を、データセンター向け事業とIoT(モノのインターネット)関連事業の伸びが補い、3四半期ぶりで…
Google自動運転車、14カ月間の公道テスト走行で272回の技術的不具合
米Googleが開発に取り組んでいる自動運転車の公道テスト走行では、過去14カ月間に272回の技術的問題が発生していたことが、現地時間2016年1月13日までに公開された報告書(PDF文書)から分かった。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
Appleが「iOS 9.3」ベータ版をリリース、ブルーライト軽減機能など追加
米Appleは現地時間2016年1月11日、モバイルOSの次期アップデートとなる「iOS 9.3」のベータ版を開発者向けにリリースした。iOS 9.3に追加する機能を紹介する特設ページよると、睡眠に影響を与えるとされるブルーライトを軽減す…