株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

整理統合が加速する半導体業界、QualcommがNXP買収で交渉中か

2016年9月30日

米QualcommがオランダNXP Semiconductorsの買収に向けて協議中だと、米Wall Street Journal(閲覧には有料登録が必要)が現地時間2016年9月29日に報じた。

Google、Facebook、IBMなど米技術大手がAI研究でタッグ

2016年9月29日

米Amazon.com、米Googleおよび傘下の英DeepMind、米Facebook、米IBM、米Microsoftは現地時間2016年9月28日、人工知能(AI)の研究開発に関する提携を発表した。共同で非営利組織「Partnersh…

タグ: Google, IBM, Meta

米Intelとドイツ自動車大手3社、5G通信でICT企業などと連合体結成

2016年9月28日

米IntelとBMWらドイツ大手自動車メーカー3社は2016年9月27日、モバイル技術関連企業なども参加する連合体「5G Automotive Association(5GAA)」の結成を発表した。次世代モバイル通信の第5世代(5G)技術…

タグ: Intel

Twitterの買い手候補にDisneyの名前が浮上、Microsoftも検討か

2016年9月27日

米Twitterの買い手候補に大手メディアグループの名前が浮上したと複数の米メディア(FortuneやForbesなど)が報じている。米Bloombergは、米Walt Disneyが金融アドバイザーと連係し、Twitterを買収する可能…

タグ: X(旧Twitter)

Facebookが謝罪、ビデオ広告の平均視聴時間水増しで

2016年9月26日

米Facebookは現地時間2016年9月23日、ビデオ広告のパフォーマンスを過大報告していたことを認め、謝罪した。この前日には米Wall Street Journalをはじめ複数の海外メディアが同社の平均視聴時間の水増しについて報じてい…

タグ: Meta

5億人以上の個人情報流出、Yahoo!に国家が関与するサイバー攻撃か

2016年9月23日

米Yahoo!は現地時間2015年9月22日、5億人分以上の個人情報が流出していたことを認めた。国家が関与すると見られるサイバー攻撃を2014年後半に受けていたことが分かったという。

タグ: Yahoo!

フェイスブック、インドに注力 インドのテクノロジー業界に太いパイプを持つ大物を採用

2016年9月21日

米ウォールストリート・ジャーナルや米マッシャブルによると、米フェイスブック(FB)はこのほど、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つ人物を雇い入れた。モバイルサービスのエキスパート これにより同社は、ここ最近力を入れているメッセージ…

タグ: Meta, インド

Twitterが文字制限緩和を実施、画像や引用をカウントから除外

2016年9月20日

米Twitterは現地時間2016年9月19日、ツイート(コメント投稿)の文字制限に関する仕様変更を公式アカウントからのツイートで明らかにした。今後、写真やビデオ、GIF、投票、引用ツイートは140文字制限に含まれなくなる。

タグ: X(旧Twitter)

Samsungの「Galaxy Note7」が米国で正式リコール、対象は100万台

2016年9月16日

韓国Samsung Electronicsの米国法人Samsung Electronics Americaと米消費者製品安全委員会(CPSC)はそれぞれ現地時間2016年9月15日、Samsungの大画面スマートフォン「Galaxy No…

タグ: Samsung(サムスン)

CiscoとAppleの企業向け協業、iOS 10公開による機能強化を強調

2016年9月15日

米Cisco Systemsは現地時間2016年9月13日、米Appleとの協業を通じた企業向けソリューションの強化について説明した。Appleの最新モバイルプラットフォーム「iOS 10」によって、企業はこれら強化を享受できるとしている。

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント