株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

Twitter,ロシアの投資家から“大規模”資金調達

2011年8月2日

米Twitterは現地時間2011年8月1日、ロシアのベンチャーキャピタリストYuri Milner氏の投資会社DST Global率いる投資グループから資金調達したと発表した。金額は「大規模」としており詳細は明らかにしていないが、米メデ…

タグ: X(旧Twitter)

Google,IBMの特許1000件以上を購入—米メディアが報道

2011年8月1日

米Googleは、経営破綻したカナダNortel Networksの特許オークションで落札を逃したが、それから1カ月も経たないうちに米IBMから1000件以上の特許を購入していたことを米メディア各社(Businessweek、Wall S…

タグ: Google, IBM

Google,Web高速化サービス「Page Speed Service」を発表

2011年7月29日

米Googleは米国時間2011年7月28日、Webページ高速化サービス「Page Speed Service」を発表した。Webサイト運営者向けに提供するもので、Webページをより高速で読み込めるよう最適化する。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

2016年にAndroid搭載タブレットがiPadを追い抜く—英調査

2011年7月28日

英調査会社Informa Telecoms & Mediaは現地時間2011年7月27日、タブレット端末市場に関する調査結果を発表した。それによると、米Appleのタブレット端末「iPad」は2015年まで優勢を維持するものの、2016年…

タグ: Apple, Google

Google,独自SNS「Google+」のプロフィール名問題で対応策を明らかに

2011年7月27日

米Googleは米国時間2011年7月26日、独自のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Google+」について、本名使用を条件とするプロフィール名を巡る問題に対応するために、プロセスに変更を加えると発表した。数週間以内に変…

タグ: Google

iPhone/iPadアプリの提供各社,App Storeのポリシー変更に対応

2011年7月26日

米Appleのタブレット端末「iPad」、スマートフォン「iPhone」、携帯型メディアプレーヤー「iPod touch」向けに電子書籍コンテンツ閲覧アプリケーションを提供している各社は、自社コンテンツストアへのリンクをアプリ内から削除し…

タグ: Apple

MSの決算、ウィンドウズ部門がまた減収 成熟市場のパソコン販売不振で

2011年7月25日

米マイクロソフトが4~6月期の決算を発表した。純利益が30%増になるなど全般的に好調だったが、主力のウィンドウズ部門の売上高は1%の減収となった。マイクロソフトの業績もパソコンメーカーやマイクロプロセッサーメーカーと同じくパソコン市場の動…

タグ: Microsoft

Apple,「Mac OS X Lion」が発売初日で100万ダウンロード突破

2011年7月22日

米Appleは米国時間2011年7月21日、パソコン向けOS新版「Mac OS X 10.7(Lion)」のダウンロード数が発売初日で100万件を超えたと発表した。同社がリリースしたOSの中で販売の立ち上がりが最速という。本記事は、日経B…

Apple,最新OS「Mac OS X Lion」と「MacBook Air」「Mac mini」新モデルをリリース

2011年7月21日

米Appleは米国時間2011年7月20日、パソコン向けOSの最新版「Mac OS X 10.7(Lion)」をリリースした。米国での販売価格は29.99ドルで、日本では2600円。Mac向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac …

タグ: Apple

ソーシャルメディア顧客満足度でFacebookは最下位,Google+にチャンス—米ForeSee調査

2011年7月20日

米ForeSee Resultsと米American Customer Satisfaction Index(ACSI)は現地時間2011年7月19日、電子商取引事業などに対する顧客満足度について調査した結果を発表した。それによると、ソー…

タグ: Google, Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント