米Microsoftは現地時間2012年6月18日、「すべてMicrosoft社員が発想、設計、構築した」という独自のタブレット端末「Surface」を発表した。Windows 8のARM版である「Windows RT」を搭載したモデルと…
世界のスマホ市場、SamsungとAppleで利益の9割強占める
2012年1〜3月期における世界のスマートフォン出荷台数は前年同期比41%増の1億4460万台となり、同市場は急成長している。しかしその恩恵を受けているのは韓国Samsung Electronicsと米Appleのみで、ほかの多くのメーカ…
Microsoft、企業向けSNS「Yammer」買収で交渉中か
米Microsoftが企業向けSNSの米Yammerを買収することで協議中であると、複数の米メディアが現地時間2012年6月15日に報じた。米Bloombergによると、Microsoftは10億ドル以上を提示しており、6月15日にも交渉…
Twitter、ツイート内で動画や写真などのリッチコンテンツを表示
米Twitterは現地時間2012年6月13日、個々のツイートの表示画面内で動画や写真などのリッチコンテンツを表示するようにしたと発表した。まずは同日からTwitterのパソコン向けサイト(twitter.com)とモバイル向けサイト(m…
Apple、iOS 6向け独自地図アプリでTomTomとライセンス契約
オランダのナビゲーションメーカーTomTomは現地時間2012年6月12日、地図および関連情報について米Appleと世界的提携を結んだことを明らかにした。契約の詳細内容について発表する予定はないとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
次世代MacBook ProやiOS 6など発表、講演内容を時系列でレビュー
米Appleが主催する開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)2012」が米サンフランシスコで6月11日(米国時間)に開幕した。米Engadgetや米CNET News.comの報道などから、…
Linkedinが大量パスワード流出対策を報告、「アカウント侵害の報告は受けていない」
米Linkedinは現地時間2012年6月9日、約650万人分のパスワード流出に関して発覚以降の対応について説明し、「パスワード流出によりLinkedinアカウントが乗っ取られたとの報告は今のところ受けていない」と繰り返した。同社は現在も…
foursquareがリニューアル、より見やすくソーシャルに
米foursquareは現地時間2012年6月7日、位置情報に基づくモバイルSNS「foursquare」のデザイン刷新を発表した。すでにiOS用とAndroid用のアプリケーション新版を公開。数週間以内にBlackBerry用アプリケー…
「Windows Phone」の出荷台数シェア、5年後には「iOS」を抜く、IDC予測
2012年の世界の携帯電話出荷台数は18億台にとどまり、前年比4%増と2009年以来の低成長になる見通し——。こうした市場予測を米IDCが現地時間2012年6月6日に公表した。低成長の理由としてIDCはフィーチャーフォン(従来型携帯電話機…
Google、モバイル向けオフィススイートアプリのQuickofficeを買収
米Googleは現地時間2012年6月5日、モバイル向けオフィススイートアプリケーションを手がける米Quickofficeを買収したと発表した。同買収により企業向けWebアプリケーションサービス「Google Apps」の強化を図る。買収…