ヤフーは、新たに月額1000円の英語学習サービス「Yahoo!英語 powered by iKnow!」を開始した。一部は無料で利用可能だ。同社は教育情報サービス「Yahoo!学習」を拡充し、各種のオンライン学習サービスを取り扱う方針で、…
auが世界中どこでもつながる衛星携帯電話「IsatPhone Pro」、月4900円から
KDDI(au)は、英Inmarsat(インマルサット)の衛星通信サービスが使える初の携帯電話「IsatPhone Pro(アイサットフォン プロ)」を販売開始した。端末はオープン価格で、月額基本料が4900円、通話料は一般の固定/携帯電…
「Xi」契約数が500万件突破、1カ月で100万件の伸び
NTTドコモが手がける下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」の契約数が、500万件を突破した。前回400万件を超えてから1カ月弱での記録達成で、同サービスの人気の高まりがうかがえる。XiはLTE方式で下り最大75Mb…
今年の就職活動を漢字1文字で表すと…「苦」
2013年卒業予定の学生にとって、自分の就職活動を漢字1文字で表すと「苦」がトップ。こんな調査結果をマイナビがまとめた。この調査は2000年から毎年実施しており、今回で13回目。2012年7月27―31日の期間インターネット上でアンケート…
Facebookの友達同士だけでUstreamを配信・視聴する「Broadcast for Friends」
ライブ動画配信サービスの「Ustream」は、限られた友人同士でだけネット中継を共有できる新サービス「Broadcast for Friends(BFF)」を発表した。無料のiOS向けアプリケーションから利用できる。専用サイトでメールアド…
Google+、スマホからライブ動画配信できる「Hangouts On Air」機能
米GoogleのSNS「Google+」で、スマートフォンからライブ動画配信サービス「Hangouts On Air(ハングアウトオンエア)」が使えるようになった。Android向けアプリケーションの最新版で利用できる。Googleは併せ…
ぜひ活用したいヤフーの「ワンタイムパスワード」とは?
ヤフーが従来のパスワードより安全性の高い、1回使い捨ての「ワンタイムパスワード」を導入した。ポータル「Yahoo! Japan」の各サービスにログインする際に利用できる。携帯電話のメールアドレスなどがあれば簡単に利用でき、不正ログインのリ…
【週末版】ロンドン五輪、開会式・閉会式、全競技の動画を見られるサイトまとめ
2012年8月12日に終幕となったロンドンオリンピックだが、インターネット上で開会式から閉会式まで動画で振り返ることができる各種のサービスが注目を集めている。動画共有サイト「YouTube」のオリンピック公式チャンネルや、NHK、民放各社…
写真共有のPinterest、Android版とiPad版が登場
写真共有サービス「Pinterest」はAndroid向けアプリケーションを公開した。併せてiOS向けアプリを刷新し、従来のiPhoneに加えiPadにも対応した。招待なしで誰でも参加できるようになったばかりだが、対応端末も増えより使いや…
結婚相手に望む条件は「三高」より「三平」、平均・平凡・平穏が人気
大多数の女性にとって結婚相手の希望条件は「三高(高収入・高身長・高学歴)」よりも「三平(平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格)」。こんな調査結果を結婚相談サービス「ノッツェ」を運営する結婚情報センターがまとめた。この調査は2012年6月1…