株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月26日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

日本で最もソーシャルメディアを活用している会社は…AMN調べ

2012年9月14日

日本で最もソーシャルメディアを活用している企業はコンビニエンスストアの「ローソン」で、2位は「日本コカ・コーラ」。また、これらソーシャルメディア活用企業上位50社ではニコニコ動画・ニコニコ生放送を利用する割合が急増し、4割を超えている。こ…

Twitterはあなたの住む地域を特定し、広告に利用する

2012年9月14日

ミニブログのTwitterは、利用者の住む地域を特定して広告を表示するターゲティングサービスを開始した。すでに米国で導入していたサービスを日本でも展開する。地域別に表示するようになったのは、Twitter広告サービスのうち利用者のおすすめ…

タグ: X(旧Twitter)

日本通信、月980円の「イオンSIM」が1.5倍に高速化、Turbo Charge対応

2012年9月14日

日本通信は2012年10月から、月額980円のデータ通信専用サービス「イオン専用SIM」について、データ通信速度を従来の上り下り最大100kbpsから150kbpsに向上する。追加の通信量を購入すると高速通信ができる「Turbo Char…

任天堂がネットTV参入、その名も「TVii」、Wii Uとともに登場

2012年9月14日

任天堂は新型据え置きゲーム機「Wii U」の目玉機能として、放送中のテレビ番組、録画番組、インターネットで配信中の映画、ドラマなどをまとめて検索、視聴できるインターネットテレビ「TVii」を発表した。まずは北米でサービスを始めると見られる…

ビジネスパーソンのための実名制SNS「intely」、サイバーエージェントが正式公開

2012年9月14日

サイバーエージェントは、ビジネスパーソンとって有益なノウハウや専門情報を収集することを目的にした実名制SNS「intely(インテリー)」を正式公開した。iOS、Android向けアプリケーションが利用できる。対応OSはAndroid 2…

女性が結婚したいと思う恋愛、「告白の有無」「交際の理由」が重要、リクルート調査

2012年9月14日

交際相手がいる20―40歳代の未婚女性は3人に2人が今の相手と結婚したいと思っている。こうした女性の多くは交際を始めた際にはっきりどちらからか告白をした、された経験があるという。こんな調査結果をリクルートがまとめた。調査は2012年3月2…

YouTubeオリジナルのiPhoneアプリ、Apple版とはどう違う?

2012年9月13日

米Googleは、動画共有サイト「YouTube」を、iPhoneとiPod touchで利用できる公式アプリケーションを公開した。従来の米Apple製アプリでは利用できなかった何万もの公式音楽ビデオが視聴できる。Appleのアプリ配信サ…

ソーシャルマガジン「Flipboard」、日本の雑誌・ブログなど30媒体と連携

2012年9月13日

さまざまなソーシャルメディアやニュースサイトなどから情報を取り込んで電子雑誌風の画面を自動作成するサービス「Flipboard(フリップボード)」が対応する日本の媒体を大幅に拡充した。広告大手の電通グループ、ADKグループと協力している。…

ストラップがつけられ、多彩になった第5世代iPod touch、2.48万円から

2012年9月13日

米Appleは、ストラップが装着できるようになった第5世代「iPod touch」を2012年10月に発売する。9月14日から予約を受け付ける。本体カラーはピンク、イエロー、ブルー、シルバー、スレートの5種類で、それぞれに合った色の専用リ…

タグ: Apple

au版iPhone 5はテザリング解放、LTEに加え「WIN HIGH SPEED」にも対応との情報

2012年9月13日

Appleが2012年9月21日に発売する「iPhone 5」のKDDI(au)版が、テザリングに対応するとの情報が出ている。ジャーナリストによる実機試用レポートや、KDDI社長へのインタビューで確認したといった報道が広まっている。iPh…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント