株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月22日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

[データ] SNS登録率トップはFacebook、でも閲覧・投稿頻度が高いのはTwitter

2012年11月15日

国内で最も多くの人が登録しているソーシャルメディアは「Facebook」だが、閲覧頻度や投稿頻度が高いのは「Twitter」。こんなアンケート結果を調査会社のマーシュがまとめた。この調査は2012年10月30日―11月2日の期間、インター…

タグ: Meta

[比較] Webから図書館を活用しよう!日本中の蔵書を探せる「カーリル」「NDLサーチ」の使い勝手を比較

2012年11月15日

仕事や趣味に、図書館の蔵書を活かしたい人向けに、「カーリル」「NDL Search」など日本中の図書館の蔵書を横断検索できるサービスが登場している。パソコンだけでなくスマートフォンからも手軽に利用でき、図書館の場所や開館時間、コピーや予約…

[データ] 「iPhone 5」 世界スマホ市場で首位へ、10―12月は「GALAXY S III」をしのぐとの予測

2012年11月14日

2012年7―9月期の世界スマートフォン市場では韓国サムスン電子の「GALAXY S III」が圧倒的な出荷台数で1位となったものの、期末に登場した米Appleの「iPhone 5」が早くも第3位に食い込み、10―12月期にはトップに躍り…

タグ: Samsung(サムスン)

[比較] Surface国内発売が明らかに、先行タブレットと価格、性能を比較

2012年11月14日

米Microsoft(MS)のタブレット「Surface」の日本での販売が国内メディア向けイベントで明らかになった。時期や価格はまだ分かっていないが、同様に国内展開する他社タブレットと比較しつつ、あらためて購入対象として検討してみよう。ま…

タグ: Intel

[データ] iPhone 5のLTE速度、ソフトバンクが巻き返し、auを上回る

2012年11月13日

2012年10月時点で「iPhone 5」のLTEサービスをキャリア別に比較すると、ソフトバンクモバイルの通信速度がKDDI(au)をしのぐ。意外な結果をICT総研がまとめた。この調査は2012年10月22―31日の期間、札幌から福岡まで…

タグ: Samsung(サムスン)

[まとめ] ニュースまとめ読みに最適ツールは?「Yahoo!ニュース」「Googleリーダー」「Flipboard」の3段階で考える

2012年11月13日

インターネット上のニュースを読む方法は何がいいだろうか。よく使われるニュースポータル、RSSリーダー、そして最近伸びてきたソーシャルマガジンの3つに絞ってあらためて考えてみよう。新聞社やテレビ局のニュースを集約したポータルとしては「Yah…

[データ] 企業が中途採用で求める人物像 「積極性」 最多、74%の求人が重視

2012年11月12日

企業が中途採用する人材に求めるものは「積極性」が最も多く、7割の会社が挙げた。与えられた仕事を遂行するだけでなく、組織目標を達成するために何をすべきかを、自ら考え実行できる能力が必要とされている。こんな調査結果をインテリジェンスがまとめた…

[比較] Dropboxより使える? 容量無制限・格安オンラインストレージの実力

2012年11月12日

サービス乱立のオンラインストレージ市場で、「Pogoplug Cloud(ポゴプラグクラウド)」の日本語版が月額500円で容量無制限という破格の設定を発表した。1ファイル当たりのサイズ制限もなく、「Dropbox」のような大手に比べ好条件…

[データ] 20代独身男性 4人に1人が「彼女いない歴=年齢」、3人に1人は「結婚したいができないかも」

2012年11月9日

20歳代独身男性の4人に1人は「彼女いない歴=年齢」だという。また3人に1人は「結婚したいが、できないかもしれない」と考えており、その理由は「経済力に不安があるから」が6割で最多。こんな調査結果をライフネット生命保険がまとめた。調査は20…

[まとめ] ドコモ事務手数料値上げ、この機会に押さえておきたい各社手数料の違い

2012年11月9日

NTTドコモが機種変更や契約変更などに関する事務手数料を2012年12月より新設、値上げする。スマートフォンの買い替えや3G、LTEの契約切り替えにかかる負担が増すことになる。従来あまり注意が払われてこなかった出費だが、これを機会に携帯電…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント