カカオは無料通話・グループチャットサービス「カカオトーク」と連携する写真共有アプリケーション「カカオアルバム」を公開した。iOS版とAndroid版を無料でダウンロード、利用できる。対応OSはiOS 5.0以降またはAndroid 2.2…
人気の「Mailbox」ってなに? iPhoneからGmailを便利に使えると話題に
iPhoneからGmailを便利に使えるアプリケーションとして「Mailbox」が話題を集めている。スワイプ操作だけで削除やアーカイブ、「後で読む」といった設定を簡単に行える操作性の良さが特徴。米Appleのアプリ配信サービス「App S…
[データ] 働きがいのある企業ランキング、トップは3年連続でGoogle
国内にある従業員数250人以上の企業で最も働きがいがあるのは「グーグル」で、3年連続トップとなり、「日本マイクロソフト」がこれに次ぐ。こんな調査結果をGreat Place to Work Institute Japan(GPTW)がまと…
Twitter、数年前の古いツイートも検索可能に
ミニブログ「Twitter」はWebサイトとスマートフォン向けアプリケーションの検索機能を拡充し、数年前のツイートも検索できるようにした。TwitterはiOS、Android向けアプリを刷新したばかり(関連記事)だが、今回追加の機能強化…
[データ] 「ソー活」今年も約半数が実施、利用ツールはFacebookがTwitterを抜きトップ
2013年も半数近くの学生がソーシャルメディアを使った就職活動「ソー活」を実施しており、利用するサービスは「Facebook」がトップ。こんな調査結果を電通パブリックリレーションズ(PR)がまとめた。この調査は2012年12月28日―20…
「スマホ・タブレット導入でPC予算は削減」、中堅・中小の3―4割
年商500億円未満の中堅・中小企業のうち3―4割は、スマートフォンやタブレット端末を導入する際、その分従来のパソコン購入予算を削減すると考えている。こんな調査結果をノークリサーチがまとめた。この調査は2012年11月に実施し、754社から…
Twitterスマホアプリ強化、ツイート・ユーザー・画像を一括検索
Twitterはスマートフォン向けアプリケーションとWebサイトを刷新し、検索機能を強化した。検索結果画面でツイート、画像、アカウントをまとめて表示し、情報を探しやすくした。アプリの対応OSはiOS 5.0またはAndroid 2.1以降…
[データ] カメラ・GPS使ったアプリが20代に広く浸透、女性は自己表現、男性はネタとして活用
スマートフォンのカメラやGPS機能を応用して現実の情報を加工する「複合現実型」アプリケーションが20歳代に広く浸透しており、女性は自己表現のため、男性は話題作りの「ネタ」として利用する傾向にある。こんな調査結果をNTTアドがまとめた。この…
Instagram、PCからも友人の写真を一覧、お気に入り、コメントできるWeb版「フィード」機能
米Facebook傘下の写真共有サービス「Instagram」は、友人達が投稿した写真をWebサイトから時系列にまとめて閲覧でき、お気に入りに登録したりコメントを付けたりもできるWeb版「フィード」機能を公開した。スマートフォン向けアプリ…
[データ] スマホでのクーポン利用が50%超え
スマートフォン利用者の過半数は、店舗などが配布している電子クーポンを手持ちの端末から入手し、活用している。こんな調査結果をD2Cがまとめた。この調査は2012年11月29日と30日にインターネット上で実施し、3096人から回答を集めた。ス…