株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月18日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

Microsoftの1―3月期決算、増収増益だがWindowsは停滞気味

2011年5月2日

米Microsoft(マイクロソフト)の2011会計年度第3四半期(2011年1—3月期)決算は、売上高が前年同期比13%増の164億3,000万ドル、純利益が同31%増の52億3,000万ドルと好調な業績を示した。営業利益は57億1,0…

タグ: Microsoft

まさかの車トラブルで「やるべきこと」ナビするスマートフォンアプリ、ソニー損保

2011年4月29日

自動車の事故・故障時に「やるべきこと」をナビゲーションするスマートフォン用アプリケーション「トラブルナビ」を、ソニー損害保険が公開した。国内の保険会社としては初の試みとしている。iPhone版が利用可能で、加入している保険会社にかかわらず…

GWは「雨や晴れが短い周期で変化」ウェザーニューズが特設サイト

2011年4月29日

2011年のゴールデンウィークは2―3日の短い周期で雨、晴れと天気が移り変わり、寒暖の変化も激しくなりそうだ。旅行などに備え天気に敏感になる人が増えるなか、気象情報会社は連休に合わせてインターネットサービスを充実させており、大手のウェザー…

アップル、iPhoneユーザー「追跡」疑惑でQ&Aを公開

2011年4月28日

スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が、利用者の位置を無断で追跡している、という話題が関心を呼ぶなか、メーカーのApple(アップル)がこの件に関してQ&Aの形で報告した。追跡については否定したものの、iPhoneのOSである「…

タグ: Apple

被災地の渋滞情報、ホンダがGoogleとYahoo!地図サービスに情報提供

2011年4月28日

東北地方太平洋沖地震の被災地の道路に関する渋滞実績情報を、Google(グーグル)とYahoo! JAPAN(ヤフージャパン)がそれぞれ地図サービス上で公開した。いずれも本田技研工業(ホンダ)が情報を提供している。ホンダは、顧客向けドライ…

タグ: Google, Yahoo!

写真共有アプリ”Instagram”に注目、コンビニ大手もキャンペーンに活用

2011年4月28日

ソーシャルメディアのビジネス利用をめぐり、iPhoneで使える写真共有アプリケーション「Instagram(インスタグラム)」が注目を集めている。コンビニエンスストア大手のローソンがミニブログ「Twitter(ツイッター)」と並んで販促キ…

radiko.jpが復興支援サイト、被災地ラジオ7局の番組を配信

2011年4月28日

民放ラジオ番組のインターネット同時配信サービス「radiko.jp(ラジコ)」が東北地方太平洋沖地震の復興支援サイトを開設した。このサイトでは震災の被害が大きかった岩手県、宮城県、福島県、茨城県のラジオ放送を全国に配信する。各地域に密着し…

発売延期していた「iPhone 4」ホワイトモデルがようやく登場

2011年4月28日

米Apple(アップル)は、スマートフォン「iPhone 4(アイフォーン4)」のホワイトモデルを発売した。iPhone 4は当初ブラックとホワイトの2色展開を予定していたが、ホワイトモデルは製造上の問題から延期となり、Appleは昨年6…

タグ: Apple

「iPad 2」が日本での販売を開始、ソフトバンクは実質0円のキャンペーン

2011年4月28日

米Apple(アップル)の新型タブレット端末「iPad 2(アイパッド2)」の日本での販売が始まった。Apple直営のアップルストアやソフトバンクの店舗などで購入できる。Appleのオンラインストアでは4月29日午前1時より販売する。当初…

タグ: Apple

ヤフーが「電気予報」をスタート、電力の使用状況を独自に予測

2011年4月27日

ヤフーは、これからの電力の使用状況を独自に予測、表示するサービス「電気予報」のベータ版を開始した。東京電力のサービスエリアを対象に、エリア内に限定して公開する。前もって電力使用状況の目安を把握し、ピークなどに備えてより効率良よく節電対策を…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント