サイボウズは、独自クラウド基盤「cybozu.com」で運用する「メールサーバー on cybozu.com」の提供を開始した。キャンペーンとして2012年3月末まで、料金を1人当たり月額300円(税別、以下同じ)のところ150円にする。…
「日経ビジネス」、スマホで読める電子版を開始、全記事をHTML5で掲載
日経BP社は、主力ビジネス誌「日経ビジネス」の全記事をスマートフォンで読める電子版「日経ビジネス Digital」を開始した。料金は2012年1月末まで無料とし、1月以降、有料申し込みを順次受け付ける。これを皮切りに専門誌「日経エレクトロ…
Google、サイトに張れる広告「AdSense」の使い方学べる入門サイト「アカデミー」公開
米Google(グーグル)は、Webサイトの内容や利用者の属性に応じた広告を表示する「AdSense(アドセンス)」 の効率的な使い方を確認できる公式入門サイト「AdSenseアカデミー」を公開した。広告ユニット(広告枠)の設定からトラフ…
【ラウンドアップ】ソーシャルゲームのZyngaがIPO、初日終値は5%安 など
ソーシャルゲーム大手の米Zyngaが12月16日、NASDAQに上場した。ティッカーシンボルは「ZNGA」。新規株式公開(IPO)価格は1株10ドルで、1億株を公開し、10億ドルを調達した。米国ネット関連企業としては米Google以来の大…
ネットバンキングのパスワード盗難、今年だけで被害3億円、不正プログラムがほとんど
2011年に入りインターネットバンキングのID、パスワードなどを盗み、口座に不正アクセスして、他人の口座に送金する犯罪が多発しているとして、警察庁が注意を呼びかけている。3月以降、11月24日までで被害総額は約3億円。不正プログラムを駆使…
iPhone・iPadに挿すだけでワンセグ視聴、録画するミニチューナー「SEG CLIP mobile」
iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)、iPod touch(アイポッドタッチ)につないで簡単にワンセグを視聴、録画できるDockコネクター型チューナー「SEG CLIP mobile(セグクリップ モバイル)GV-SC51…
ドコモ、都内のセブン-イレブンで公衆無線Wi-Fi「Mzone」開始、1年余りで全国に拡大
NTTドコモは、東京23区内のセブン&アイ・グループ店舗で、公衆無線LANサービス「Mzone(エムゾーン)エリア」を開始した。まずはコンビニエンスストア「セブン-イレブン」など560店舗で利用可能になっている。セブン&アイ・グループはす…
YouTube、スマホからも映画レンタルが可能に
Googleが運営する「YouTube(ユーチューブ)」の動画有料レンタルサービスが Android(アンドロイド)スマートフォンやタブレット端末からも利用できるようになった。12月初めにパソコン向けに始めたサービス(関連記事)だが、新た…
下り最大14.4―42Mbpsの「EMOBILE G4」全エリアに拡大、さらに最大で月1500円値下げ
イー・アクセス(イー・モバイル)は、全サービスエリアで高速データ通信サービス「EMOBILE G4」を利用可能にする。併せてEMOBILE G4のデータ通信用料金プランを500―1500円値下げする。2011年12月時点でイー・モバイルの…
「初音ミク」GoogleもCMに採用、ブラウザ「Chrome」の紹介で
インターネット上の人気キャラクター「初音ミク」を、米Google(グーグル)がCMに採用した。Webブラウザ「Chrome(クローム)」の紹介を目的に、同キャラクターを使って日本をはじめ世界中の人々が自分なりの作品を生み出し、共有する様子…