株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月26日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

Apple、iPhone 5s/5cの「使い方のヒントとコツ」公開、操作画面の大幅変更で

2013年10月8日

米Appleは、スマートフォンの新モデル「iPhone 5s/5c」について「使い方のヒントとコツ」と題するガイドを公開した。ガイドはいずれも日本語版の公式サイトに掲載している。5sと5cが標準搭載する最新OS「iOS 7」について、カメ…

タグ: Apple

[データ] 転職実現までのエントリーは平均17.13社、年代が上がる程多くなる傾向

2013年10月7日

転職した人が求人応募した企業の数は平均17.13社。年齢が高くなるほど多くなる傾向があり、41歳以上では28.15社だった。リクルートキャリアが調査結果をまとめた。この調査では、リクルートキャリアの転職支援サービスを利用して2012年12…

Windows XPサポート終了で「移行ソフト」付きPC、OSが次々登場

2013年10月7日

米Microsoft(MS)による旧版OS「Windows XP」のサポート終了が迫るなか、新版OSやパソコンにデータ移行アプリケーションを同梱したものを、サードパーティー各社が発売している。移行作業の煩雑さから腰が重かった利用者に買い替…

[データ] 「Windows 8」利用シェア8%に拡大、世界のパソコン向けOS市場

2013年10月4日

米Microsoft(MS)のOS「Windows 8」が、世界のパソコン向けOS市場でシェア拡大を続けている。2013年9月時点で8.02%と、前月の7.41%から上昇した。米国の調査会社Net Applicationsの推計で明らかに…

スマホとモバイルルーター、セットで980円割引、au・ソフトバンクが相次ぎ開始

2013年10月4日

スマートフォンとモバイルWi-Fiルーターをセットで利用すると割引になるサービスを、KDDI(au)やソフトバンクモバイルが相次ぎ発表した。auは複数の高速通信回線を使い分けられるマルチネットワーク対応ルーターを対象にしており、ソフトバン…

[データ] 上半期のクレジット不正使用被害、1割強増、カード偽造など

2013年10月3日

2013年上半期(1―6月)のクレジットカード不正使用被害額は36億円で、前年同期に比べ13.9%増えた。偽造カードによる被害額は3割強を占めている。日本クレジット協会が調査結果を発表した。この調査は四半期ごとに、協会に加盟する国際ブラン…

au、スマートウォッチ「GALAXY Gear」を10月下旬に発売

2013年10月3日

KDDIと沖縄セルラー電話は、韓国サムスン電子のスマートウォッチ「GALAXY Gear」を2013年10月下旬に発売する。オープン価格で、直販は3万6540円。米Appleが開発中と噂の「iWatch」などと並んで、スマートウォッチ市場…

タグ: Samsung(サムスン)

ソーシャルゲーム市場「艦これ」が「パズドラ」しのぎ注目度トップ、「課金」めぐるTwitter調査

2013年10月2日

課金要素のあるソーシャルゲームに関して、ソーシャルメディア上の注目度トップは角川ゲームスとDMM.comが運営する「艦隊これくしょん(艦これ)」で、ソフトバンクグループのガンホー・オンライン・エンターテイメントが手がける「パズル&ドラゴン…

タグ: X(旧Twitter)

ポスト・イット「Evernote Edition」11月発売へ、住友スリーエム

2013年10月2日

付箋「ポスト・イット」とオンラインメモアプリケーション「Evernote」のプレミアム版1カ月分の利用権がセットになった「ポスト・イット強粘着ノートEvernote Edition」を、住友スリーエムが2013年11月1日に発売する。同社…

[データ] ネットサービス利用率、PCでは「ヤフー」一強続く、スマホでは「Google」トップ、「Facebook」「LINE」も拡大

2013年10月1日

国内でパソコンから最も利用されているインターネットサービスは依然「Yahoo! Japan」が突出して高いが、スマートフォンでは「Google」が1位で、さらに3位に「Facebook」、4位に「LINE」が入り、ソーシャルメディアの普及…

タグ: Google, Meta, Yahoo!

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント