株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月14日
現在地: ホーム / アーカイブ JBPress

「フェイスブックが独自のスマホを開発中」米紙報じる ビジネスモデルはアマゾンと同じ低価格路線?

2012年5月30日

米国のIT企業として過去最大のIPO(新規株式公開)と注目されながら、上場後は情報開示を巡って提訴されたり、株価が急落したりと投資家を失望させた米フェイスブック――。そんな同社が今度は独自のスマートフォンを開発していると報道され、話題にな…

タグ: Meta

独立系出版社はアマゾンに屈したのか? ますます強くなる市場支配力に懸念広がる

2012年5月29日

約3カ月にわたって行き詰まっていた米アマゾン・ドットコムと独立系出版社との交渉が決着したと複数の海外メディアが伝えている。これにより中小の独立系出版社の電子書籍、約5000タイトルが再びアマゾンの電子書籍配信サービス「キンドル・ストア(K…

タグ: Amazon

世界のスマホ出荷、AndroidとiPhoneで8割 グーグルとアップルの市場支配はしばらく続く

2012年5月28日

スマートフォンは、米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を搭載する端末と、米アップルの「アイフォーン(iPhone)」で世界出荷台数全体の8割を占めるようになった――。こうした調査結果を米国の市場調査会社…

タグ: Apple, Google

HP、3四半期連続で減収減益 2万7000人削減するリストラ策も発表

2012年5月25日

米ヒューレット・パッカード(HP)が23日に発表した2~4月期の決算は、売上高が306億9300万ドルとなり、1年前に比べて3%減少した。純利益は15億9300万ドルで1年前の23億400万ドルから31%減少し、これで3四半期連続で減収減…

モトローラ・モビリティの買収完了 ハードウエア事業を傘下に持つ新生グーグルが始動

2012年5月24日

かねて報じられていた通り米グーグルは22日、米モトローラ・モビリティ・ホールディングスの買収手続きを完了したと発表した。創業以来ネット検索を中心にソフトウエア事業を展開してきたグーグルだが、新たにハードウエア事業を傘下に抱え、同社にとって…

タグ: Google, Samsung(サムスン)

自主的な是正か、それとも罰金か? EUの競争当局、グーグルに選択を迫る

2012年5月23日

米グーグルを欧州の競争法違反の疑いで調査している欧州委員会(EC)は21日、同社に対し自主的な是正策を提示するよう求めた。もしグーグルが要求に応じなければ、これまで通り罰金と制裁措置に向けた手続きを続ける。グーグルから妥当な是正策が示され…

タグ: Google

グーグル、いよいよモトローラを傘下に 中国が「Android」の無償提供を条件に買収を承認

2012年5月22日

5月19日、複数の海外メディアが、米グーグルによる米モトローラ・モビリティ・ホールディングスの買収を中国の独禁当局が承認したと報じた。当局はグーグルが今後5年間、同社のモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を無償で中…

タグ: Google, 中国

わずか8年で巨大なSNSに フェイスブックの急成長示すニールセンのデータ

2012年5月21日

9億人ものユーザーを抱える世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)フェイスブック。先週は新規株式公開(IPO)を果たし、連日このニュースで賑わっているが、その同社の急成長ぶりを垣間見ることができるデータを米国のマーケティ…

タグ: Meta

サムスンの携帯電話、小売販売台数でも世界トップに アップルの「iPhone」も好調に推移

2012年5月18日

先頃、米IDCが今年1~3月期の世界携帯電話市場の統計を公表し、韓国サムスン電子がついにトップになったと報告したが、別の調査会社米ガートナーが16日までにまとめた調査でも同様の結果が出た。ただしガートナーの場合、メーカー出荷台数ではなく販…

タグ: Samsung(サムスン)

フェイスブック、上場を目前に2つの懸念材料 GMの広告停止と消費者の低い評価

2012年5月17日

世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、フェイスブックは5月18日に米ナスダック市場に上場する予定だ。15日には公募価格の目安をこれまでの28~35ドルから34~38ドルに引き上げた。公開株式数も8500万株増やし、約…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • …
  • 288
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント