株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月5日

「iPad」の市場支配はまだ続く? アナリストら、アップルの優位性を予測

2012年3月7日

まもなく米アップルがタブレット端末「アイパッド(iPad)」の新モデルを発表すると見られており、海外メディアの報道は同社関連の話題でにぎやかだ。

例えば、テクノロジー系ニュースサイトの米シーネットは、「アイパッドなどのアップル製品の市場支配がまだ続くことから、アップル株はまだ上がり続ける」などとするアナリストの見解を伝えている。

アップルに敵なし、Androidは「無害」なライバル

このアナリストは、アイパッドには当面、強力なライバルが現れないと見ている。

米マイクロソフトが先頃タブレット端末にも対応する次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ(Windows)8」の一般向けプレビュー版を公開したが、搭載端末が市場に登場するのは今年後半か来年初めになると見られている。

一方で米グーグルの「アンドロイド(Android)」を搭載するタブレットは台頭しているが、まだアイパッドのライバルとまで言えず、アップルにとっては「無害な相手」と表現している。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「「iPad」の市場支配はまだ続く? アナリストら、アップルの優位性を予測」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント