米Appleは、モバイルアプリケーション配信/販売サービス「App Store」における一部変更を現地時間2016年6月8日までに、開発者向けサイトで明らかにした。開発者への売上分配率を引き上げるなど、開発者が収益を得る機会を広げるとして…
Amazonがインドに30億ドル投資、クラウドやソフト開発の拠点開設へ
米Amazon.comがインド事業に30億ドル(約3200億円)の追加投資を計画していると、海外のメディアや通信社(米Wall Street Journalや英Reutersなど)が現地時間2016年6月7日までに伝えた。本記事は、日経B…
Microsoft、コンテンツ作成アプリ「Sprightly」のiOS版を公開
米Microsoftは現地時間2016年6月7日、コンテンツ作成アプリケーション「Sprightly」のiOS版を公開した。中小企業などが品質の高い販促資料をモバイル端末で手軽に作成できるようにする。日本でも「App Store」で無償提…
Yahoo!のネット事業買収に向けVerizonが30億ドルを提示か
米Yahoo!のインターネット事業売却の2次入札に米Verizon Communicationsが応札する計画との米Wall Street Journal(閲覧には有料登録が必要)の報道を複数の海外メディア(TechCrunchやUSA …
Samsung、折り畳み可能なディスプレイのスマホ2機種を2017年リリースか
韓国Samsung Electronicsは折り畳み可能なディスプレイを備えたスマートフォン2機種を2017年に投入する計画だと、複数の米メディア(The VergeやCNETなど)が米Bloombergの記事を引用するかたちで伝えている…
世界スマホ市場は伸び悩む、インドとアフリカに期待、Gartner調査
米Gartnerが現地時間2016年6月7日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、2016年の世界販売台数は15億台となり、前年からの伸び率は7%にとどまる見通し。スマートフォンの世界販売台数の前年比伸び率は2010年に73%…
Google、iPhone「Live Photos」からGIFアニメを作成するアプリ発表
米Googleは現地時間2016年6月7日、米AppleがiPhoneに実装している「Live Photos」機能からGIFアニメを作成するiOS向けアプリケーション「Motion Stills」を発表した。「App Store」を通じて…
Zuckerberg氏のSNSアカウントがハッキング被害に?TwitterやPinterestなど
米Facebookの最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏のアカウントが乗っ取られたもようだと、複数の米メディア(New York Times、VentureBeat、The Vergeなど)が現地時間2016年6…
Appleのインド直営店計画、外資規制が2~3年限定で免除される見通し
米Appleがインドで進めている直営店開設計画について、インド当局は同社に対し、一定期間外資規制を免除する可能性が出てきたと、地元紙のTimes of Indiaが現地時間2016年6月6日までに伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
Fortuneの米企業番付、Appleが前年5位から3位に、トップはWalmart
米Fortuneは現地時間2016年6月6日、米国企業番付「Fortune 500」の2016年版を発表した。昨年に続き1位はWalmart、2位はExxon Mobilだった。Appleが昨年の5位から3位にランクアップした。本記事は、…