株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

AT&TがT-Mobile USAを約390億ドルで買収へ,米国民95%にLTE提供を目指す

2011年3月22日

米AT&TとドイツDeutsche Telekomは米国時間2011年3月20日、AT&TがDeutsche Telekomの米国携帯電話事業T-Mobile USAを買収することで最終合意に達したと発表した。買収総額は約390億ドル。す…

New York Times,電子版有料化をカナダで先行,3月28日に世界で開始

2011年3月18日

米大手新聞社New York Timesは米国時間2011年3月17日、日刊紙「New York Times」のオンライン版(NYTimes.com)の有料購読サービスをカナダで始めたと発表した。米国および他の国では、3月28日に開始する…

Dell,第2世代Core i搭載ノートPC新機種を発表

2011年3月18日

米Dellは米国時間2011年3月17日、中小企業向けノートパソコン「Vostro 3000」シリーズの新モデルを発表した。米Intelの第2世代「Core i Series」プロセッサ(開発コード名「Sandy Bridge」)を搭載し…

タグ: Dell, Intel

IntelとQualcommの半導体製造,「震災による影響は限定的」

2011年3月18日

米Qualcommは米国時間2011年3月16日、今回の日本の震災による同社サプライチェーンへの影響は限定的だと発表した。あらかじめサプライチェーンの寸断という事態を想定しており、部品供給には複数のルートがある。製造プロセスについても複数…

タグ: Intel

米スマートフォン顧客満足度,Appleが5回連続首位

2011年3月18日

米J.D. Power and Associatesは米国時間2011年3月17日、米国携帯電話ユーザーの満足度に関する調査結果を発表した。それによると、米Appleがスマートフォンの顧客満足度で5回連続首位を維持した。本記事は、日経BP…

タグ: Apple

Google Docsのコメント機能を強化,ディスカッションのやり取りを可能に

2011年3月17日

米Googleは現地時間2011年3月16日、Webベースの統合オフィスアプリケーション「Google Docs」の機能強化を発表した。従来のコメント付加機能を拡張し、ディスカッションのようにやり取りできるようにした。この機能強化は、新規…

タグ: Google

Google,被災者支援などの非営利団体を支援する「Google for Nonprofits」を米国で開始

2011年3月17日

米Googleは現地時間2011年3月16日、被災者支援などの慈善活動を行う非営利団体を応援する取り組み「Google for Nonprofits」を開始したと発表した。米国を拠点を置く非営利団体が支援者を募ったり、運営の効率化を図った…

タグ: Google

Motorolaが「XOOM」のWi-Fi版を3月27日に米国発売,価格は599ドル

2011年3月17日

米Motorolaは現地時間2011年3月16日、タブレット端末「XOOM」のWi-Fi通信専用モデル(図)の発売日を明らかにした。3月27日に米国の大手販売店で販売を開始する。32ギガバイトのストレージを内蔵し、希望小売価格は599ドル…

米AT&T,東日本大震災の救済支援に27万5000ドルを寄付

2011年3月17日

米AT&Tは現地時間2011年3月15日、東日本大震災の救済支援に義援金27万5000ドルを寄付すると発表した。フランスの人道支援機関「Telecoms Sans Frontieres」、米国の医療援助機関「Project HOPE」、人…

Twitterが常時HTTPS接続を呼びかけ,ユーザー設定で対応

2011年3月17日

米Twitterは現地時間2010年3月15日、「Twitter.com」へのアクセスに常時HTTPS接続できる機能を追加した。これまでも「https://twitter.com」にアクセスすれば利用できたが、HTTPS接続を標準的な利用…

タグ: X(旧Twitter)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 620
  • 621
  • 622
  • 623
  • 624
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント