米Netflixは現地時間2012年1月9日、映画およびテレビ番組のストリーミングサービスを英国とアイルランドで開始した。サービス利用料は月額5.99ポンド(6.99ユーロ)。1カ月間無料のトライアルを提供する。本記事は、日経BP社の総合…
Barnes & Noble、NOOK事業の分離を検討中
米Barnes & Nobleは現地時間2012年1月5日、電子書籍リーダー端末「NOOK」および関連コンテンツを扱うNOOK事業の分離を検討中であることを明らかにした。急成長するNOOK事業に投資するためとしている。本記事は、日経BP社…
「2012年のIT支出は前年比3.7%増」、Gartnerが予測を下方修正
米Gartnerは現地時間2012年1月5日、世界のIT支出に関する調査結果を発表した。それによると、2011年のIT支出は3兆7000億ドルで、前年比6.9%増加した。2012年は同3.7%増の3兆8000億ドルに達する見込み。本記事は…
Lenovoが新型「ThinkPad」を一挙発表、Thunderbolt搭載機も
中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2012年1月5日、米Intelの高速インタフェース「Thunderbolt」を採用した「ThinkPad Edge S430」や、2種類のCPUとOSを搭載した「ThinkPad X1 …
Google TVのパートナーにLG、Samsung、Marvellなどが名乗り
米Googleは現地時間2012年1月5日、テレビ向けプラットフォーム「Google TV」のハードウエアパートナー企業に、韓国のLG ElectronicsやSamsung Electronics、台湾MediaTek、英領バミューダ島…
Apple、「iPhone 4S」を中国など22カ国で1月13日発売へ
米Appleは現地時間2012年1月4日、スマートフォン「iPhone 4S」を中国など22カ国に新たに投入すると発表した。1月13日に販売を開始する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記…
IBM、ソフトウエア試験のGreen Hatを買収へ
米IBMは現地時間2012年1月4日、ソフトウエア試験を手がける英Green Hatを買収することで両社が最終合意したと発表した。買収金額などの詳細な条件は明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro…
Yahoo!、CEOにPayPalのScott Thompson社長を任命
Yahoo!は現地時間2012年1月4日、米オンライン決済サービス大手PayPalのScott Thompson社長を、最高経営責任者(CEO)に任命したと発表した。同氏は1月9日付でCEOに就任し、Yahoo!の取締役会にも加わる。本記…
2011年のモバイルPC世界出荷は31%増、タブレットが4分の1—米NPD調査
米NPD GroupのDisplaySearchは現地時間2012年1月4日、ノートパソコン、ネットブック、タブレット端末を合わせたモバイルパソコンの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、2011年におけるモバイルパソコンの総…
Googleが有料リンクガイドラインに自ら違反か、米メディア各社が報道
米Googleは検索結果の順位上昇を目的とした有料リンクの売買を禁じるガイドラインを設けているが、同社自身がこれに違反した疑いがあると米メディア各社が現地時間2012年1月3日に一斉に報じた。Googleがブロガーにお金を払って、同社のW…