米Microsoft傘下の米Yammerは現地時間2013年2月20日、Microsoft製品との連携強化に関して明らかにした。今夏をめどに、企業向けオンラインストレージサービス「SkyDrive Pro」やWeb版オフィスアプリケーショ…
「大規模サイバー攻撃は中国人民解放軍61398部隊が関与」、米セキュリティ会社が報告書公開
セキュリティ会社の米Mandiantは現地時間2013年2月19日、米国企業および組織を中心に狙った数年間にわたるサイバー攻撃に中国人民解放軍が関与しているとする詳細な報告書「APT1:Exposing One of China'…
2012年の米消費者エレクトロニクス市場は売上高2%減、AppleとSamsungはシェア伸ばす
米NPD Groupが現地時間2013年2月19日に公表した米国消費者エレクトロニクス製品の販売統計によると、2012年における売上高は前年比2%減の約1430億ドルとなり、2年連続で減少した。2010年と比較すると減少幅は40億ドルにな…
Gmailアカウント乗っ取りは2011年から99.7%減少、Googleが報告
米Googleは現地時間2013年2月19日、同社のWebメールサービス「Gmail」のアカウントを乗っ取ろうとする悪質な試みが多く行われているとして注意を促すとともに、同社の対策が成果を挙げていると報告した。本記事は、日経BP社の総合I…
Dellの11月—1月決算は11%減収で31%減益、パソコン低迷
米Dellが現地時間2013年2月19日に発表した2013会計年度第4四半期(2012年11月〜2013年1月)の決算は、売上高が143億1400万ドルで前年同期から11%減少した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は5億3000万ドルで…
ゲイツ氏のTVインタビュー、Microsoftのモバイル戦略は「ミスだった」—米メディアの報道
米Microsoft創業者兼会長のBill Gates氏は、テレビ番組のインタビューで、Microsoftのモバイル戦略は明らかなミスだったと発言した。複数の米メディア(CBS News、VentureBeat、Inquisitrなど)が…
欧州当局、米Googleのプライバシーポリシーを巡る規制をさらに強化へ
フランスのデータ保護に関する監督機関である情報処理・自由全国委員会(CNIL:Commission nationale de l'informatique et des liberte)は現地時間2013年2月18日、プライバシー…
Burger KingのTwitterアカウントがハッキング被害に—米英メディアが報道
米大手ハンバーガーチェーンBurger Kingが「Twitter」サイトに開設している公式アカウントが乗っ取られたと、複数の米英メディア(VentureBeat、Reuters、ABC Newsなど)が、現地時間2013年2月18日に報…
Android/iOS端末、2月に中国が米国を抜き世界最大の市場に
米Flurryが、現地時間2013年2月18日に公表したモバイルデバイスに関する調査によると、米Googleの「Android」と米Appleの「iOS」を搭載したスマートフォンとタブレット端末の稼働台数は米国が2億2200万台となり、中…
FacebookがJava脆弱性悪用した攻撃の標的に、「ユーザー情報は無事」と発表
米Facebookは同社システムがJavaの脆弱性を悪用した攻撃を受けていたことを現地時間2013年2月15日に明らかにした。1月に高度な攻撃の標的にされたことを確認したが、ユーザーデータは無事だとしている。本記事は、日経BP社の総合IT…