米Appleは現地時間2014年3月18日、第4世代「iPad」の販売を再開したと発表した。これに伴って従来9.7インチ型の廉価モデルとして提供していた第2世代モデル「iPad 2」の販売を終了する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…
Oracleの14会計年度第3四半期決算、増収増益だがアナリスト予測を下回る
米Oracleは現地時間2014年3月18日、2014会計年度第3四半期(2013年12〜2014年2月期)の決算を発表した。会計原則(GAAP)ベースの総売上高は93億700万ドルで前年同期と比べ4%増加した。純利益は25億6500万ド…
ViacomとGoogle、7年におよぶ動画配信の著作権侵害訴訟で和解
米Viacomは現地時間2014年3月18日、米Googleの動画共有サービス「YouTube」を巡って争われていた著作権侵害訴訟に関して、両社が和解に合意したと発表した。これにより、7年にわたる係争がようやく幕を閉じる。本記事は、日経B…
WhatsApp、ユーザーの懸念払拭を図り、プライバシー尊重を強調する声明を発表
米Facebookによる買収に合意した米WhatsAppは現地時間2014年3月17日、ユーザーの懸念払拭を図るため、プライバシー最優先の姿勢を強調する声明を発表した。Jan Koum共同創業者兼最高経営責任者(CEO)は、「ユーザーのプ…
TwitterのCEOが訪中、中国向けサービスの計画は否定—海外メディアの報道
米TwitterのDick Costolo最高経営責任者(CEO)が中国を訪問していると、複数の海外メディア(Reuters、Wall Street Journal、PCWorldなど)が現地時間2014年3月17日に報じた。Costol…
Microsoft、「Surface 2」のLTE版を米国で3月18日発売、679ドル
米Microsoftは現地時間2014年3月17日、10.6型ディスプレイの独自タブレット端末「Surface 2」のLTE版を発表した(写真)。3月18日より同社直販店とオンラインストア、および米BestBuyなどで販売する。米国での希…
「iPhone 5cは中国で売れていない」、香港メディアの報道
香港の英字紙South China Morning Postは現地時間2014年3月17日、米Appleの「iPhone 5c」は中国で販売が伸び悩んでいる、と報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…
NSAがFacebook偽装の報道を否定、海外メディアが声明文に注目
米国家安全保障局(NSA)が米Facebookを装う手口などによって大量のコンピュータをハッキングする自動システムを導入していると米ニュースサイトが報じたことについて、NSAは現地時間2014年3月13日に報道を否定する声明(PDF文書)…
2014年の米オンライン広告市場、パソコン向けが前年割れに
米eMarketerが現地時間2014年3月13日に公表した調査結果によると、2013年の米国におけるオンライン広告費は、モバイル向けが前年比122.0%増加したのに対し、パソコン向けは同2.3%増にとどまった。消費者の間でモバイル端末の…
Alibaba、Weiboが米国でのIPOに向け手続き開始—複数の海外メディアが報道
中国Alibaba Group(阿里巴巴)が米国での新規株式公開(IPO)を計画していることを認めたと、複数の海外メディア(New York Times、CNET News.com、Financial Timesなど)が現地時間2014年…