米Appleは現地時間2014年9月9日、スマートフォン「iPhone」の次期モデルを発表した。4.7インチディスプレイの「iPhone 6」と5.5インチディスプレイの「iPhone 6 Plus」を9月19日より一部地域で発売する。新…
「Apple Watch」は18Kゴールドなど3種類、発売は2015年初頭の予定
米Appleは現地時間2014年9月9日、スマートウォッチ「Apple Watch」を発表した。同社のスマートフォン「iPhone」と連携し、メッセージ、電話、メール、通知、電子決済、健康管理などさまざまな機能が利用できる。価格は349ド…
Google、「忘れられる権利」を話し合う公開討論会を欧州7都市で開催
米Googleが「忘れられる権利(right to be forgotten)」に関する公開ミーティングを欧州の7都市で実施すると、複数の海外メディア(米Wall Street Journalや米Financial Timesなど)が報じ…
Microsoft、「Minecraft」開発元の買収で合意間近か
米Microsoftが人気ビデオゲーム「Minecraft」の開発元であるスウェーデンMojangを買収することで両社が近く合意する見込みだと、米Wall Street Journalが現地時間2014年9月9日に報じた。本記事は、日経B…
Twitter、ツイートから商品購入できる「Buy」ボタンの試験開始
米Twitterは現地時間2014年9月8日、ツイートから直接商品を購入できる「Buy」ボタンのテストを始めると発表した。米国の少数ユーザーを対象に実施する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Tw…
iPhone 6は画面の大型化が必須—Adobeのモバイルトレンド調査
米Adobe Systemsは現地時間2014年9月8日、モバイル市場のトレンドに関する調査結果「2014 Mobile Benchmark Report」(PDF文書)を発表した。それによると、米Appleはモバイルブラウザーのシェア縮…
Amazon.com、独自スマホのFire を「1ドル」に値下げ、199ドルから
米Amazon.comは現地時間2014年9月8日、スマートフォン「Fire」を値下げしたと発表した。米AT&Tと2年間の通信契約を結んだ場合、32Gバイトモデルは従来の199ドルから99セントに、64Gバイトモデルは従来の299ドルから…
Microsoftの中国研究開発部門トップがBaiduに移籍
米Microsoftの幹部が中国検索大手の百度(Baidu)に移籍したと、米Wall Street Journalをはじめとする海外メディアが現地時間2014年9月8日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…
セレブの画像が流出した「iCloud」、Appleがセキュリティ強化へ
米Appleのクラウドサービス「iCloud」から米国人気女優など著名人のプライベート画像が多数流出した問題について、同社のTim Cook最高経営責任者(CEO)が現地時間2014年9月4日に米Wall Street Journalの取…
2014年7月の米国スマホ利用者数、iPhoneは増加、Androidは減少
米comScoreは現地時間2014年9月5日、米国スマートフォン市場に関する調査結果を発表した。同年7月(5月~7月の3カ月平均、以下同)のメーカー別加入者数(13歳以上)シェアは、米Appleと韓国Samsung Electronic…