米Googleの書籍全文検索サービス「Google Books」が著作権侵害にあたるとして、米国作家協会Authors Guildや著作者らが同社を提訴していた裁判で、米第2巡回区連邦控訴裁判所は現地時間2015年10月16日、米ニューヨ…
Apple、インドでも「iPhone 6s」「同Plus」を発売
米Appleがインドで「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の販売を始めたと、複数の海外メディア(インドTech2.comや米CNETなど)が現地時間2015年10月16日までに伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
IBM、一部製品のソースコード開示で中国政府と合意か
米IBMは中国政府が同社の一部製品のソースコードを閲覧することに合意したと、複数の海外メディア(英Reuters、米Engadget、米Fortuneなど)が現地時間2015年10月16日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…
Yahoo!がMailアプリを刷新、新たなログイン手法を採用
米Yahoo!は現地時間2015年10月15日、「Yahoo Mail」アプリケーションの新版を公開した。iOS版とAndroid版を無償で入手できる。デザインを刷新したほか、同日発表したパスワード不要のログイン手法「Yahoo Acco…
Skype、固有リンクを共有して非Skypeユーザーも会話に招待可能に
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年10月15日、米国と英国で新機能の提供を開始すると発表した。固有のリンクを共有することで、Skypeアカウントを持たないインターネットユーザーでもチャットに招待できる。本記事は、日経…
インドのスマホ最大手Micromaxが、音楽サービス最大手のGaanaに出資
インドの大手携帯電話メーカーMicromax Informaticsが、同国の大手音楽配信サービスGaanaに出資したと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米TechCrunch、インドThe Economic …
Dropbox、チーム向け文書作成・編集ツール「Paper」をベータ提供へ
米Dropboxは、ドキュメントの作成および共同編集が可能なツール「Dropbox Paper」のベータ版を招待制で提供する。ベータ版の使用を希望する場合、専用サイトで順番待ちリストに電子メールを登録すると、使用可能になった際に招待メール…
[データは語る]Samsung、スマホの年間出荷台数が初めて前年実績下回る見通し
台湾の市場調査会社、TrendForceが現地時間2015年10月14日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、同年7~9月期の世界におけるスマートフォン出荷台数(速報値)は3億3200万台となり、前の四半期に比べ9.1%増加し…
Apple、iPhoneおよびiPad用チップの特許侵害訴訟で敗訴
米ウイスコンシン州西地区の米連邦地方裁判所は現地時間2015年10月13日に、米Appleがモバイル端末向けプロセッサに関して米ウィスコンシン大学の特許を侵害したとする判決を下したと、複数の海外メディア(英Reuters、米Engadge…
Samsung、Tizenスマホの新機種「Z3」を今月インドで発売へ
韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年10月14日、同社が中心となって取り組んでいるモバイルOS「Tizen」を搭載したスマートフォンの新機種「Z3」を発表した。インドで今月中に発売する。希望小売価格は8490イン…