米IDCが現地時間2016年3月1日に公表した、ウエアラブル機器の消費者意識調査リポートによると、ウエアラブル機器の購入意向者には、テクノロジー製品に慣れ親しみ、ソーシャルメディアを頻繁に利用し、服装など身に着けるものに関心が高い、という…
McDonald’sの「Happy Goggles」、ハッピーセットの箱がVRヘッドセットに
ハンバーガーチェーン大手の米McDonald'sは現地時間2016年2月29日、「Happy Meal」(日本の「ハッピーセット」)の箱を組み立て直して簡易型仮想現実(VR)ヘッドマウントディスプレイ(HMD)として使える「Hap…
iPhoneロック解除問題 NY州裁判所はApple支持
米政府が犯罪捜査に関連する「iPhone」のロック解除を米Appleに要請している問題で、米ニューヨーク州東部の米連邦地方裁判所は現地時間2016年2月29日、ロック解除を拒否するAppleの主張を認める判決を下した。Appleは米カリフ…
Microsoft、「HoloLens」開発者モデルを北米で3月30日出荷開始、3000ドル
米Microsoftは現地時間2016年2月29日、立体映像用ヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」の開発者向けモデル「Development Edition」の注文受付を開始した。価格は3000ドル。あらかじめ申込みをしていた開…
交換フィルターをAmazon.comに自動注文するポット型浄水器が登場
米Amazon.comは現地時間2016年2月29日、消耗品を自動注文するサービス「Dash Replenishment Service(DRS)」に、ドイツBritaのポット型浄水器が対応したと発表した。この製品の名称は「Infinit…
Googleの自動運転車がバスと衝突、Google過失による初の事故か
米Googleの自動運転車が衝突事故を起こしていたことが、米カリフォルニア州管理当局(DMV)が公開した書類から分かったと、複数の米メディア(ForbesやGizmodoなど)が報じた。米Googleは現地時間2016年2月29日、同社の…
「Raspberry Pi 3」がリリース、64ビット対応で無線搭載 価格据え置き
低価格の小型PCボード「Raspberry Pi」を開発する英Raspberry Pi Foundationは現地時間2016年2月29日、最新モデル「Raspberry Pi 3」のリリースを発表した。処理性能を向上し、無線機能を追加し…
Samsungが逆転勝訴、Appleとの特許侵害訴訟で
米Appleと韓国Samsung Electronicsの間で争われているモバイル関連特許を巡る訴訟で、米連邦巡回控訴裁判所は現地時間2016年2月26日、SamsungによるApple特許の侵害はないと判断し、下級裁判所の陪審判決を覆し…
Appleの新製品イベントは3月21日の週に開催か?
米Appleがまもなく開催すると噂されているプレス向けイベントは、その開催日が3月21日の週になる見通しだと複数の海外メディアが現地時間2016年2月28日までに、米Re/codeの記事を引用して伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
中国政府、習主席を批判した大物実業家のアカウントを削除か
中国の習近平国家主席の政策を批判した中国大物実業家のSNSアカウントが削除されたと、複数の海外メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「中国政府、習主席を批判した大物実業家のアカウン…