株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月29日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

Google、「次の50億人」に向けた「Android One」スマホをインドで発表

2014年9月16日

米Googleは現地時間2014年9月15日、インドで新興国市場向けのスマートフォンプラットフォーム「Android One」を発表した。同日から、インドのスマートフォンメーカー、Micromax Informatics、Karbonn …

タグ: Google, インド

ウエアラブルバンド市場はAppleがけん引、2015年の出荷台数2.3倍に

2014年9月12日

英国の市場調査会社Canalysが現地時間2014年9月10日に公表したリポートによると、スマートウォッチやリストバンド型端末を含む「ウエアラブルバンド」の2015年における世界出荷台数は、前年比129%増の4320万台になる見通し。本記…

タグ: Apple

アップル、「iPhone 6」の中国発売を突如延期 当局の規制が原因か?

2014年9月12日

米アップルは9月19日に、日本を含む世界10カ国・地域で、新型スマートフォン「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発売する。だがこの初回発売国のリストには、なぜか中国が入っていない。中国のアップルストアも寝耳に水一昨年まで…

タグ: Apple, 中国

「iPhone 6」の中国発売に遅れ、長引けば業績に大きな影響

2014年9月11日

米Appleの新型スマートフォン「iPhone 6」シリーズの中国における発売が遅れるのは、同国の規制当局から許可が得られなかったことが理由のようだと、米メディア(New York TimesとWall Street Journal)が現…

タグ: 中国

アップルが開発していたのは本気の腕時計 「Apple Watch」で時計を再定義できるか?

2014年9月11日

米アップルが9月9日に米国で発表した「アップルウォッチ(Apple Watch)」にはそのバリエーションの多さに驚かされた。スタイルは「数百万通り」、幅広い利用者層狙う製品種は3つあり、それぞれに2つのカラーを用意している。いずれのモデル…

タグ: Apple

「Apple Watch」は18Kゴールドなど3種類、発売は2015年初頭の予定

2014年9月10日

米Appleは現地時間2014年9月9日、スマートウォッチ「Apple Watch」を発表した。同社のスマートフォン「iPhone」と連携し、メッセージ、電話、メール、通知、電子決済、健康管理などさまざまな機能が利用できる。価格は349ド…

タグ: Apple

アマゾンが自社のスマホを「1ドル」にした理由 販売開始から1カ月半、突如の大幅値下げ

2014年9月10日

米アマゾン・ドットコムは9月8日、同社のスマートフォン「ファイア(Fire)」の価格を大幅に値下げすると発表した。ファイアにはストレージ容量が32GBのモデルと64GBのモデルがあるが、前者の価格をこれまでの199ドルから99セントに、後…

タグ: Amazon

Amazon.com、独自スマホのFire を「1ドル」に値下げ、199ドルから

2014年9月9日

米Amazon.comは現地時間2014年9月8日、スマートフォン「Fire」を値下げしたと発表した。米AT&Tと2年間の通信契約を結んだ場合、32Gバイトモデルは従来の199ドルから99セントに、64Gバイトモデルは従来の299ドルから…

タグ: Amazon

まもなく発表「iPhone 6」、潜在需要は巨大か? 米国のユーザーは買い替え意欲が旺盛

2014年9月9日

米アップルは現地時間9月9日にメディア向けのイベントを開催し、かねて噂されていたスマートフォンの新モデル「iPhone 6」(通称)を発表すると見られている。これに先立ち、米コムスコアが米国人を対象に行ったアンケート調査によると、35%の…

2014年7月の米国スマホ利用者数、iPhoneは増加、Androidは減少

2014年9月8日

米comScoreは現地時間2014年9月5日、米国スマートフォン市場に関する調査結果を発表した。同年7月(5月~7月の3カ月平均、以下同)のメーカー別加入者数(13歳以上)シェアは、米Appleと韓国Samsung Electronic…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • …
  • 518
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー事業加速 アリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 累計1000万回・週25万回配車達成、個人所有も視野 市場リード固める(2025年05月27日)
  • アマゾン、米地方配送網に40億ドル投資 迅速化へ、10万人雇用創出 逆張りの地方サービス拡大、拠点網を3倍に(2025年05月23日)
  • アップル、iPhoneインド生産加速 財閥タタの新工場稼働で米関税リスク回避へ 「チャイナ・プラス・ワン」継続推進、生産目標達成には課題も(2025年05月22日)
  • アマゾン、衛星ネット「カイパー」初の運用衛星打ち上げ完了 マスク氏のスターリンクに対抗 衛星通信の競争新段階、全世界へ高速通信「未接続地域」解消も視野(2025年05月21日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント